636572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/01/24
XML
カテゴリ:音楽



ニコ動の『ファミコン ディスクシステムの起動音を長くしてみた』のYoutube転載を埋め込み。

FDS拡張音源の独特の中音域の響きが心地よく、長くなった部分も非常にカッコイイのです。


同世代の方々限定ですが、めっちゃ懐かしいなーと思いまして、
リンク貼るよりもサクっと聴いて頂きたいので埋め込んでみました。


NDS音源のエミュレートについては、mck wikiあたりを読まれるとよろしいかと。



ファミコン ディスクシステムの起動音を長くしてみた

iPodに転送するついでにアルバムアートも作ってみました。

アスペクト比を変えずに上下の縞々を微妙に引き伸ばして正方形にしています。


私の手順ですが、ニコ動URL → にこ☆さうんどでmp3に変換 →

STEP_MでID3を編集 → MP3Gainで音量を他のmp3と平均化 →

iTunesに追加しアルバムアートを付加 → iPodへ転送しています。

------------------------------------------------------------------------

ちなみに、以前は楽天ブログにYoutube動画を埋め込むことはできませんでした。

埋め込みコードを貼ってもiframeタグが許可されていないためです。


現在はYoutubeの『共有』から『楽天ブログ』をクリックするだけで、
自動で当日の日記にコードが貼られた状態(サイズは固定)になります。

もちろん、コードをコピペすれば任意の日記に貼ることも可能です。


当時、チップ音源そのままのサントラってあったっけ `s(・'・;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/30 03:28:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.