026338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.02.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

【 実家 】

松の内の間に、子アヒルと共に実家に2泊3日の日程で赴いた。

申し訳ないがダーには留守番をしてもらった。(離婚の危機ではない)

実家のマンション入り口で、インターフォン越しに「宅急便です」といって

開けてもらい、親の号室までにやにやしながら歩いていくと、

母親はドアを全開にし、印鑑を持って立っていた。

ワタシなりのサプライズは大成功だった。

去年の暮れには、電話で子アヒルの顔が見たいという母に、

「荷札をつけて送ってやりたい」と伏線を張っていたのだが、

うまくいってよかった。 何かあっても、すぐに飛んでいけるのだ、

ほらもう来たよ! というわけで、心配はいらないのだと。

子アヒルの成長振りに安心感はさらに増したに違いない。

しかし。

帰りはよかったが、行きは乗車率120%超えで5時間立ちっぱなしで他人が近い。

新幹線が在りし日の千代田線と化し、子アヒルは耐えられず手洗いを占拠した。

短くも濃いぃ小旅行を皮切りに、ワタシは更なるにんじん(目当て)に向かって

走るべく、、、

駆けるべく、、

昨日は昨日で「九州の食 EXPO」というイベント会場の一角で行われたフリマ

に参加したのだが、時が満ち厳選された不用品たちが火を噴いた。

これについては、また話が長くなりそうなので後日、記するとします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.12 17:44:18



© Rakuten Group, Inc.