026324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
出不精でアニメ馬鹿の子アヒルと、少し前から御朱印集めに目覚めたダー。
このふたりの家人と共に、ワタクシ、アヒルは​華さま(遠藤欧水さま)​の
展覧会と御本人に御逢いできるチャンスとばかりに、、、!
昨日、2大目的を果たして参りました。

朝は8時6分の新幹線のぞみに乗り込み、小倉→​​京都。
京都からJR奈良線にのりかえ、稲荷駅に。
そして目の前に​伏見稲荷大社​を確認。
びっくりしたのは、正月か!と思うほどの人出。
外国人観光客の多い事!!!

千本鳥居をくぐりつつ、途中休憩を入れないと、キツイ人にはキツイ石段。
無理せず、ここはゆっくり1時間ほどかけてまわりました。
​​






うーーーーーーーーーーーーん!!!!

昨日は帰った途端バタンキュ~~~w





稲荷山   標高233m


子アヒルは案の定、弱音を吐き、(笑
御朱印集めに目覚めたダーは悲願を達成し。
そして、そしてそしてそして!
稲荷駅から京都に戻り、高槻に向かいました。


一足ごとに、気持ちが高まっていくというか、
できるだけ平常心でお会いできますようにと。
キィを打っている今ですら、このふわふわとした感覚、、!
覚えているのは、、、

、、、、
、、、


仁志むら亭(俳優・西村和彦さんの実家)の
あったかい、きつねうどん!
(おあげの食感に感動!)







と!

華さまの、これまたあったかい懐!
お顔を拝見させていただくも、
するすると引き寄せられ、気がつけば
その腕と胸の中にすっぽりと納まるワタクシ。
帰り際にも、厚かましくもありがとう御座いました。
この度このような形で作品を目の当たりにできた事、
すべての経緯に感謝したくなりますね。

とはいうものの、実はかなり
テンパッていたかもしれません。

実際に何をどう話してよいのか、乏しい語彙ですら喉の辺りで渋滞してしまい。
、、、、
感無量ということだけ、どうか伝わっていますように。

しかし。
時々、子アヒルを抱きしめる事もありますが、
果たして、ワタシはこのようなぬくもりを彼女に与えているだろうか。
瞬きほどの問いを覚えつつ、、、
華さまと、いつまでもハグハグしていたいアヒルで御座いました。


JR高槻駅から徒歩6分くらいのところに高槻市役所。
通りを挟んで市役所の反対側に​​ギャラリーからころ





が、
もしかして。
人の悪口いいすぎて声を枯らしたとおっしゃっていましたが(華さまらしい)
すでにお風邪を召されてたのでは、、、
華さまのぬくみが、風邪のぬくみでなければよいのですが。
アヒルごときが心配をするのもなんですが、どうぞ御身体ご自愛のほどを。
華文字さま、ありがとうございました!
<(_ _)>







​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.27 19:05:54



© Rakuten Group, Inc.