174145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 潮 流 

 潮 流 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

RED PAPER Red Paperさん
Republic of MJ Jiro3284さん

Recent Posts

Comments

HIMECHI★@ Re:サイクロンの後は大地震(05/14) コメント返しあるかな!? っておじゃま…
HIMECHI★@ 四川省の復興を願っています はじめまして★ 『杜甫』でイロイロと検索…
旅完全制覇@ 世界遺産 日本の「観光行きたい」1位は屋久島 JTB [ 旅行関係の日記を書いた方への旅行最新…
春悠@ ボロボロだし   瓢箪から駒かも 毎年使い切っていたせいでさらに。  最…
甲太朗@ う~ん! なかなか、含蓄のある映画解説ですね。

Freepage List

2008年02月08日
XML
カテゴリ:潮流
 新年になってからのテレビでは,「地球温暖化」に関連した番組が目立っている。

 ジャーナリズムが,このような問題に視聴者の関心を向ける報道を取り上げる傾向は,公害や環境問題に関心を持っている研究者としては歓迎すべきことである。

 しかし,「なぜ,今年になって?」と考えると,6月の洞爺湖でのサミットでは,「ポスト京都議定書」が主要な課題として取り上げられ,主催国日本は積極的提案を示す必要がある。

 そのための世論誘導のプロジェクトが動き始めているような不自然さが見え隠れする。


fig1.jpg



 日本の企業は,1970年代の公害問題に費やした対策費でつくりあげた「公害対策装置」などを,新技術として輸出産業に転化することに成功しました。

 今回のサミットでも,二酸化炭素削減を新技術で実現する提案を考えているようである。

 現在のケイ素による太陽光電池よりは変換効率の良い,インジウム太陽光電池を安い価格で生産する技術や色素を使った太陽光電池の開発が進められています。


 また,コンピューターなどが多方面で使われるようになり,消費電力は世界的に急上昇しています。

 IT関連部品のミクロ化などの技術開発が成功すれば消費電力は1/10,1/100のオーダーで削減が可能になる。

 このような構想に反対ではないが,緻密なデータの積み重ねを背景に現実性のある提案を期待したいものです。


banner2.gif

お手数ですが,宜しければ「クリック」をお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月05日 21時35分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[潮流] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X