002432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がきおi7の就職活動日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Free Space

【うp主名】がきおi7

【性別】男性

【卒業年度】2016年度 春 卒業見込み

現在就活中ですので、ブログの更新は週一ペースなってしまってますorz

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

がきおi7

がきおi7

Freepage List

Headline News

2015年07月20日
XML
カテゴリ:就職活動
皆さん、こんにちは(*^・ェ・)ノ
お久しぶりです!

投稿が遅くなってしまい、申し訳ないですorz
記事を投稿出来なかった理由としては、遠方へ就活に行っていたからですm(*- -*)m

私は遠方の就活を行う際は、移動手段として高速バスをよく使っています(ノ_-。)


理由としては・・・

1.交通費が安い!
これは本当に重要ですねorz
学生のバイトだけでは、新幹線や車での移動よりも3分の1の値段で行く事が出来るからです!

2.バスでの移動時間を有効活用できる!
例えば、東京-名古屋間を高速バスで移動するのに、大体6時間程かかります(ノω・、) ウゥ・・・
この移動時間を、睡眠に費やすのか、企業研究や自己分析に使うのかは自分次第ですv(。・・。)
ただ乗り物酔いをしやすい方や、目が悪い方などには、バス内での企業研究や自己分析は、あまりお勧めはしませんけども・・・

まぁこれぐらいの長所があるでしょうか('-'*)


ただし、短所もありますorz

1.移動に時間がかかりすぎる
2.乗り物酔いがしやすい人にとっては地獄

上記の短所が気にならない方は、高速バスでの移動をお勧めします!


ちなみに交通費について余談ですが・・・

・遠方での就活が行われる際に、企業によっては交通費の一部を負担してくれる企業もあります!
(交通費の一部を負担してくれる企業は、大企業が多い傾向にあります)

・遠方の就活を支援するために、大学によっては一部の交通費or旅費を支給してくれる場合があります!

・バス会社も学生割引を実施している会社もあります!

ネットなどの情報網を駆使して調べてみると、意外に安く済む事が結構ありますヽ(=´▽`=)ノ
上手に使って有利な就活をやっていきましょう!


それでは最後に・・・

就職活動や、それに関連する事、何でもいいので疑問に思ったことは、
是非コメント欄で遠慮なく質問してくださいね!

返信が遅くなってしまう可能性もありますが、それはご愛嬌ということで・・・orz

それでは次回の更新をお楽しみに!ヾ(*'-'*)マタネー♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年07月20日 13時33分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[就職活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.