180335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

mkd5569@ Re:超小型モデリングアンプ!!(12/29) 深夜の更新お疲れ様です。 2008年残…
befreier1969@ Re:ピックにならないピック(02/12) ハージェストさん お返事遅くなり申し…
ハージェスト@ ピックにならないピック 私も何枚もピックを所有してはいますが、 …
Argus@ Re:ディレイの誘惑!!(楽器人間)(02/14) Partito http://www.chalets-en-madrid.tr…
sumiko030326@ ロバートプラントさん確かに! 楽器人間さん お久しぶりです。安達久美 …
2015.01.12
XML
カテゴリ:アンプ
こんにちは、楽器人間です。

ギターアンプの定番といえばいろいろありますが、比較的安価で練習スタジオからプロのレコーデイングスタジオまで必ず置かれているのが、ローランドのJCシリーズですね。

いわゆる、ジャズコ、またはジャズコーラスというのが通称です。

特にJC-120は発売以来40年、かなりの定番としての存在感を不動のモノにしているような気がします。

このアンプは、真空管ではなく、トランジスタ・アンプというのが特長です。
どうしても薄っぺらい音色になりがちなトランジスタアンプを適正にチューニングしたとも言えますね。これは、モノマネではなくオリジナリティの追求をしたいというメーカー側の意思も感じさせてくれます。

明らかにフェンダーツインリバーブとは違ったコンセプトの製品であり、スピーカーもパイオニア製を採用しているのも日本製ならではですね。さらに世界で初めてコーラスエフェクトを採用したアンプであり、その広がりのあるコーラスサウンドは多くのリスナーの耳にもかなり浸透したことだと思います。

とにかく発売から40年、隔世とした感たっぷりですが、良いのモノは残るという典型的な製品ですね。


世界中のステージでスタジオで活躍するギター・アンプJCRoland (ローランド)JC120B Guitar Amplifier (ギターアンプ)【送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.12 16:22:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.