287651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東京ギャラリー・ミリム ブログ

東京ギャラリー・ミリム ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月09日
XML
【新しい方向のロマンチックな抽象・原始的な‘チサン(CHY SAN,鷲山)'の作品】 

<人間でない動物を通じて,人間の愛を表現する作家>

チサン(CHY SAN,鷲山)の作品世界は技法的に多くの時間を費やすため、ややもすると自分自身を世話する余力がないほどの技法的特徴を持っている。
同じ色のようながらも,他の色感層を作るために油画で乾いて塗ることを何度も繰り返して,望む色感を作り出す。
自身との戦いが最も重要だと話すチサンは、自身でなく作品だけを知らされたいという。
チサンは気に入る作品が出てくるまで特定作品の場合2年以上描く熱情的な作家だ。
画伯チサン(CHY SAN),05-2.jpg
▲ 10代の時から書道と東洋画,漢学と象形文字に対する授業を受けたし,東洋的な美的感性が西洋画に表現されて,固有の独創的な作品世界が構成され始めた。 毎年、作品性の発展と変化を通じて,現代美術を積極的に所蔵するコレクターと古美術を収集するコレクターたちに愛される画家だ。


<韓国抽象の新しい方向‘チサンのロマン抽象'>

チサンの作品を見れば東洋的な気質が感じられながらも,象形文字が思い浮かぶのに
チサンの書道的骨気と文学的文気が作品の中で切って出る。 文字を利用した作品世界を持った作家の中には巨匠イ・ウンノ,ホアン・ミロのような作家があって東洋的な神秘さを大事に保管した作家ではARペンクがある。
チサンは今回の展示を通じてペンクとイ・ウンノ,ホアン・ミロの記号的表現と比較される新しい方向の抽象的な言語を生成した。
しかしチサンの今回の作品群は抽象作品が好きなコレクター、抽象を分からないコレクターと観覧客らにも人気があったが抽象化ながらも,理解できる抽象化する特異な表現様式と技法らを通じて、チサンの今回の展示は韓国抽象絵画の新しい方向を提示しているということができる。
チサンの今回の展示作品は今後韓国絵画界の新しい道しるべになると話すギャラリー・ミリム、オ・ジョンヨプ代表は"チサンは韓国の新しい抽象的成就を成し遂げる作家で構想と抽象を行き来するスペクトラムが大きい作家"と話す。

今回のチサン展は江南(カンナム),駅三洞(ヨクサムドン)ソンファギャラリーで開催された。
チサンの展示以後、ソンファギャラリーとギャラリー・ミリムがビッグディールをして,北朝鮮と中国美術,韓国の美術が世界美術の主流になるという心を持って大きい志を成し遂げる第一歩になった。 ソンファギャラリーは中国上海ソンファ美術館と韓国ソンファギャラリーを通じて,その間北朝鮮と中国現代美術作家たちを紹介してきたし,今回のチサン展以後チサンとイ・ビオ,ソ・ヨンその他韓国現代美術の明日を考える作家たちを知らせて展示、企画をするという。
画伯チサン(CHY SAN),12-2.jpg
▲ (左)朝望むことOil on Canvas(20P) 2008,(中)月舟(月に帰る舟) Oil on Canvas(10F) 2008,(右)グッドアイディア(ヒラメク考え) Oil on Canvas (10F) 2009.

チサンの作品は幸せで希望的でユーモア的ないたずら心が立ちこめている。
チサンの作品の中では幸せな幼年期を思い出させるほどの作品や動物農場、恐竜らを通じて面白い作品世界を駆使したかったのかもしれない。


<動物を通じて,人間の愛を表現>

チサンの名前は、「鷲」「山」という漢文の名前を持つのに英文表記ではCHY SANで表記される。
困難と試練が多い世の中だが,少し後の状況を見通すことで現実を肯定的に見通して生きていくことができるという心が名前と作品に入っているという。
チサンは画家一族という。 東洋画と書道,彫刻をする作家の一族で西洋画家が出てきたことはきわめて異例なことだと考えられ、チサンが追求してきた世界は今の作品群にそのまま反映され、10代と20代の作品に対する実験的な作品が成長するための芸術的土壌になったわけだ。 しかしそうなるまでチサンの人生が順調だったわけではなかった。
孤児家庭として10代を送ったチサンはその渦中に激しい作家精神を駆使していた。 チサンが今の抽象的な作品を描くことができたことにはその間の喜怒哀楽と、生計のための仕事、悲しみと希望を通じて習うことになった肯定的な幸福の力が作品の中に入ることになったのだ。 それでチサンの作品は幸せで希望的でユーモア的ないたずら心が立ちこめている。
幼年期幸せだった時期がなかった画家なので、チサンの作品の中では幸せな幼年期を思い出させるほどの作品や動物農場、恐竜たちを通じて面白く表現された作品世界を駆使したかったのかもしれない。

チサンは昌信洞(チャンシンドン),梨花洞(イファドン),東大門(トンデムン)そして鍾路(チョンノ)を愛する作家だ。 10代をこちらで送ったためだ。
チサンの作品の中で大移動,約束の土地という作品を見ればチサンが東大門(トンデムン)近辺の場所を描いたことが分かるのが貧民街に住んだチサンが夜空の下に光る風景がまさに作品の中のその姿だと話す。



INTERVIEW

■韓国ソンファギャラリー,中国ソンファ美術館、キム・ヨンスク館長
韓国ギャラリー・ミリム78.jpg

北朝鮮作家と中国の現代美術作家たちを韓国に紹介して韓国のコレクターとの交流を通じて,民間外交史としての活動をしている。 北朝鮮と韓国,中国の作家たちがこれから世界美術史を変えるという考えをもって,今後美術世界は東洋的な精神から出発するという思想を持っている。 チサンの展示以後、ソンファギャラリー,ソンファ美術館とギャラリーミリムがビッグディールをして,韓国と北朝鮮作家,中国の作家たちの中から世界美術史を変える作家を発掘して知らせる仕事をする計画だ。



■ギャラリー・ミリム オ・ジョンヨプ代表
1-2.jpg

チサンとイ・ビオ,ソ・ヨン画伯を発掘してピカソ作品を専門的にディーリングするアートディーラーであり展示企画者だ。 ピカソ,シャガール,ルノアール,マチス,ホアン・ミロ,ゴッホ,ルーベンス,プルラムンク,レオナルド・ダヴィンチ,モネの作品に対する真偽の有無と、展示企画,デ-ィリング権限を持っている。 今回のチサン展を通じて,チサンが新しい美術を開く可能性がある作家として、これまでの3年間の展示を通して,彼の作品世界を披露することになった。


■チサン作家に対する理解を助けるコメント等、チサンの作品世界に対する研究をしながらチサンという作家が果たしてどんな作家で、どのジャンルに属する作家なのか苦心しないわけにはいかなかった。
しかし今回の展示のための美術史的な文を執筆して,チサンの絵の中で東洋的骨気が立ちこめているということを確立することができた。
チサンの作品世界を分析し、コレクターの意見を聞いてペンクの画風と同じだとかイ・ウンノの文字抽象が思い浮かぶという話も聞き、一部作品はペク・ナムジュンの韓国性を感じさせる作品という見解など多様な見解を聞くことができた。
チサンの作品世界は水のように突然変わってしまう。 何ヶ月ぶりに全く違う画風と和議が出てくる。
まだ研究しなければならない点は多いが、まずチサンの作品研究においてチサンの主要作品の画風は東洋的骨気が中心というものを一次的に確立することができた。 ある時は子供の絵と同じ感じがして突然数千年前の人類学的作品が生まれる。
抽象的な作品を生み出し、愛しい童話のような絵を生み出していき、に理解されにくい作品が出てきたりもする。
私もチサンの作品を正確に研究しようとしている立場だ。 3年間彼の作品を見て,チサンの作品傾向がどのようなジャンルなのか確立しようとしたが、確立されるには独特の作品色があって,このようなチサン風という定義をすることになった。
今回チサンの展示を通して,チサンがロマンチックで童話的であり,韓国的ながらも古典と現代的感覚が行き来するということが私がみたチサンに対する定義だ。 チサンが描くロマンチックで愛らしい古代のニアンスが現代を生きる私たちに切ない感情を呼び起こす。

<美術評論家:キム・ホ>


韓国・時事マガジン記事 http://www.sisamagazine.co.kr/news/


韓国ギャラリー・ミリム
http://blog.naver.com/roffjflalfla

シンガポール ギャラリー・ミリム
http://blog.naver.com/monalisa0430/20093472244

東京ギャラリー・ミリム
http://blogs.yahoo.co.jp/leeeuigyem





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月09日 12時30分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ 韓国ギャラリー・ミリムの活動] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ArRemoetect@ ???財布 メンズu444http://thebestshopping.tk,グッチ バッグ b718 I judge [url=http://neurosensorycenters…
グッチ アウトレット@ rznqgrrfig@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
チャンプ@ こんにちは 始めまして僕はピカソやかまちに出会って…
boaファン@ エロカッコイイ☆ ムッチャエロカッコイイ曲だーー☆
紅べに@ Re:BIGBANG,韓国内カムバック控えて 日本オリコン DVD 1位 やっぱ韓国でのビッベンのライブは最高!!一泊…
ひーちゃん@ どっちともいいえない シクロすきですけど・・・・ みんな密着…
べっぴんde可愛い@ アンニョン ハシムニカ ビックバン やっぱ良い  娘と二人で …
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
boowave@ Re:韓流画家、チサン(CHY SAN,鷲山).這い上がる(飛)(02/24) ご訪問ありがとうございました。 足跡か…

お気に入りブログ

サランヘ韓国 hemi*さん
サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん
頑張らない生活in… ちたぁさん
韓国タケテケ日誌<大… タケテケさん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
タイ流普及委員会 saksaksaksaksakさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

ニューストピックス

サイド自由欄













































はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス


楽天カード

プロフィール

lee3083

lee3083


© Rakuten Group, Inc.