192304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゲーム開発者のつぶやき

ゲーム開発者のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.06.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
神奈川県青少年保護育成条例により、
某ゲームが有害図書指定を受けました。
これについての意見を述べさせていただきます。

まず、この指定を受けたゲームを実際に購入し
実際に、プレイする事にしました。
個人的な感想は、遊びは多く提供されておるが、
残虐な表現等に問題があるなというところでした。
私だったら、このゲームを子供に買い与える事はないでしょう。
同じゲーム開発者としても、
このゲームを無条件に肯定するのは非常に難しいです・・・
個人的な意見では、このゲームは好みません。
私も有害図書指定をしてしまいそうです。
(このゲームを好きな人は世界中に多くいます。
あくまでも個人的意見なので、気分を壊された方は申し訳ありません。)

然しながら、思うのは、このゲームを作成した人間は
子供にこのゲームを遊ばせたいという意図で作ったのでしょうか?
恐らく、全く違うでしょう。あえて指定する意味はあったのでしょうか。

今回の有害図書指定ですが、下手をすると表現の自由を規制しかねない
危険な内容であると思います。
このようなものを批判対象にあげる時に、どのような基準で規制したのかが
分かりにくい事が多いのが気になります。

また、声を大にして言いたいのが、
何故、ゲームは有害図書指定され、他のメディアは指定されていないのでしょうか。
私が知る限りでは、映画等も目を覆うばかりの残虐なシーンが続くようなものもあり、それらは規制されるべき対象ではないというのでしょうか?

これは、色々な問題に関する事ですが、
意図的に悪役を作り出し、問題を解決した気分になってしまう事がありますが、
この事がそういった事にならないことを願ってやみません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.20 23:45:54
コメント(3) | コメントを書く


PR

Calendar

Favorite Blog

くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
影男の屋根裏部屋 影男1996さん
消失を彷徨う空中庭園 赤いパレットさん
ここんち。 DAIRIさん
ゲーム雑記 Mappiさん
ゆっくりaruko みずき123さん
ショコラ・ベルの森… ショコラ・ベルさん

Comments

紅野ヒロミ@ Re:有害図書指定(06/20) 有害図書類の指定は、映像作品で実写では…
ume3882@ Re:会社の将来性を探る(05/25) お久しぶりですume3882です お元気ですか…
くじら@ Re:ゲームグラフィックデザイナーになるには(04/23) はじめまして。すごく時間が経っているん…
くじら@ Re:ゲームグラフィックデザイナーになるには(04/23) はじめまして。すごく時間が経っているん…
あさあ@ 仕事 仕事でつらいことを教えてください
あさあ@ 仕事 仕事でつらいことを教えてください
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/hnvcpge/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Profile

ゲームクリエーター

ゲームクリエーター

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.