519041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2012年05月16日
XML
カテゴリ:役員活動 2012
今年、学校の広報役員になった。
顔合わせ・班分けを経て、今日3回目の部会だった。

学校新聞の記事ごとに班分けされて、いよいよ今日から取材開始。

新しく増築された3月に完成したばかりの4階建ての新校舎。
その取材班になった。

教頭先生に取材許可をもらい、腕章つけてカメラ持って新校舎へ!

教頭先生の案内で、屋上のソーラーパネルを見学。
教室、トイレ、エレベーター、バントリー。
手当たり次第写真撮って、休み時間には子どもたちにインタビュー。


さて、取材した写真。

デジカメの小さなディスプレイで再生チェック。
…分かりにくい。
SDカードを持ち帰ることもできず、どうやって写真選ぶんじゃい!

「来週には写真選んでコメントつけて」by部長。

去年の資料見ながらの作業。
基となる写真データは手元にない。

自前の眼レフ持っていったけど、ほとんど出番なし。
新校舎の全景とか、私が撮ろうと思ってたアングル。
「そんな写真はいらないし、載せるスペースもない」んだと。

部長の頭ん中で構想はできているらしいがそれ言わないから、ダメ出しばかり。
なら、指示してよ!

私が思い描いてた広報部とは全く違ってた。
広報部は人気がない原因が判ってきた。
言われるがまま~で良いんだと。

楽と言えば楽だけど、個性もなけりゃ~変化もない。
部会なのにお茶やお菓子食ってばっかりでさ~ローカル話にはついていけないし。

コロコロ変わる取材の進め方に良くそこまでヨイショしながらついていけるなぁ。
話の筋、全く違ってきてるでしょ?


息苦しい3時間半だった。

学校新聞に携わり、刷り上った新聞を見て達成感を味わいたかったオカン。

どうやら程遠いものになりそうだ。


モヤ~--;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月16日 16時14分21秒
[役員活動 2012] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.