857671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 7, 2015
XML

(前回からの続き)

早めに宿を出て着いたのは、約3000年前の箱根火山の爆発跡の 大涌谷 です。

150228_20.jpg

白い煙を吹き出している活火山活動を間近に見てきました。

怖れていた?ほど激しい状態ではなく

硫化水素(よく言う硫黄)の匂いもそうきつくなかったのでトルテにも安心でした。

150228_21.jpg

遊歩道も整備されていた歩きやすかったです。

150228_22.jpg

ここから富士山はかなり綺麗に見えました。

晴天で雲一つなく、富士山撮影の絶景スポットでもありました。

150228_23.jpg

ごつごつした岩を濁った温水が流れていきます。

水温もぬるま湯程度でした。

150228_24.jpg

何かがウィーンと頭上を運ばれていくのが見えました。

出来立ての大涌谷名物黒たまごを下の売店に運んでいるのです。

売店からは空のカゴが運ばれてきます。

150228_25.jpg

着きました。

150228_26.jpg



150228_27.jpg

大量の卵をひたすら茹でる作業に勤しむ方。

後ろには富士山がくっきりと見えます。


1つ食べれば7年寿命が伸びるという、延命祈願の黒たまご。

短い私の生命線(手相)もそのうち伸びるかしらと思いつつ、食べました。

150228_28jpg.jpg

温泉の硫化水素と鉄分が結合→硫化鉄となるので、黒くなるのだそう。

みんなひたすら食べてましたね(笑)

150228_29.jpg

富士山とトルテ。

トルテも白身部分を一口後ほどもらったので、長生き確実だね!


帰り道、あんなにスイスイ登ってきた道が、すでに駐車場待ちの渋滞になっていました。

早めに行くことをお勧めします。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2015 05:40:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ワンコと自然を楽しむおでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

*Rafan*

*Rafan*

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 みみにゃん@ Re:クッション! クッション、クッション!(09/13) この犬種はなんていうんですか? かわいら…
 Tauruskun@ Re:キャボットコーヴの朝、御影用水を歩く ~夏休み 軽井沢その3~(07/13) 軽井沢の別荘地を探していて、こちらのブ…
 *Rafan*@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) マープルママさん、すみません。 ありがと…
 マープル@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) トルテちゃん 元気そうで良かった~ 更新…
 32wan@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) 毎度お世話になっております。 トルテちゃ…
 *Rafan*@ Re[1]:やっとトリミングができました!(01/20) しまねこしるくさんへ コメントありがとう…
 しまねこしるく@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) ごぶさたしています! トルテちゃん、大変…
 *Rafan*@ Re:3連休もよく歩きました(01/12) マープルさんへ 発症してから1ヶ月以上経…

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.