857731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 29, 2015
XML

(前回からの続き)

軽井沢に泊まる度に、横川駅名物、峠の釜めしを食べたくなります。

今回定番の釜めしも、善光寺御開帳(4/5〜5末)の紙に変っていました。

150321_40.jpg

私の食べ方は、スプーンで底まですくって食べること。

具と炊き込みご飯を満遍なく食べる美味しい食べ方なんです。

150322_41.jpg

次の日の昼は横川駅で釜を返却に行くついでに、峠の釜めし 春 を食べました。

これは美味しい! よくできてます。

もちろんマイスプーンで食べました。

150322_50.jpg

もう一つ数量限定の 架橋 というお弁当。

北陸新幹線開業記念の弁当です。最後の1つでした。

蟹の炊き込みごはんは、右側〜左側への食べる旅になっています。

東京飯〜里の飯〜北陸飯 と。アイディアですね〜。

あ、食べ始めてから写真を撮ったので美しくなくてすみません(笑)


音符     音符     音符


150321_30.jpg

軽井沢も奥に入った別荘地になると、まだ雪が残っていました。

昼に溶けた雪が朝に少しシャリっと凍っていました。

150322_00.jpg

それでもふきのとうが軽井沢にも遅い春を告げていました。

日差しはすっかり春です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2015 05:11:32 PM
コメント(0) | コメントを書く
[軽井沢、長野の旅行] カテゴリの最新記事


PR

Profile

*Rafan*

*Rafan*

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 みみにゃん@ Re:クッション! クッション、クッション!(09/13) この犬種はなんていうんですか? かわいら…
 Tauruskun@ Re:キャボットコーヴの朝、御影用水を歩く ~夏休み 軽井沢その3~(07/13) 軽井沢の別荘地を探していて、こちらのブ…
 *Rafan*@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) マープルママさん、すみません。 ありがと…
 マープル@ Re:引き続きリハビリ中です(04/26) トルテちゃん 元気そうで良かった~ 更新…
 32wan@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) 毎度お世話になっております。 トルテちゃ…
 *Rafan*@ Re[1]:やっとトリミングができました!(01/20) しまねこしるくさんへ コメントありがとう…
 しまねこしるく@ Re:やっとトリミングができました!(01/20) ごぶさたしています! トルテちゃん、大変…
 *Rafan*@ Re:3連休もよく歩きました(01/12) マープルさんへ 発症してから1ヶ月以上経…

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.