659130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人が好き!洋裁が好き!編物もね!

人が好き!洋裁が好き!編物もね!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garnet7626

garnet7626

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

最近プリンが止まら… pikaponnさん

Nu-Jokki N… ゆうにゃん0209さん
ちーちゃんの衣旅住 ちりっぽさん
のんびり楽しく手作… monica.beさん
ネコと洋裁 TREETOPさん

コメント新着

garnet7626@ Re:ベビーアルパカのカーディガン完成!(01/12) 軽くて暖かいので気軽に羽織っています。 …
nolie@ Re:ベビーアルパカのカーディガン完成!(01/12) こんにちは 暖かそうなカーディガンです…
garnet7626@ Re[1]:久々の編物(01/05) nolieさんへ 明けましておめでとうござい…
nolie@ Re:久々の編物(01/05) あけましておめでとうございます 昨年の…
garnet7626@ Re:年末に想う(12/28) コメントありがとうございます。 何のため…

フリーページ

ニューストピックス

2013.09.16
XML
カテゴリ:製図

こんにちは!

今日は9月の最初の連休の最終日ですね。台風の接近で被害を受けられた

ところもあったようですね。最近は九州から北上するとは限らず、竜巻や突風など

今までとは異なった災害も出ています。少しでも予報が速く出るようになることを

願います。

連休中は仕事で忙しくしていました。書類作成は家に持ち帰ってやっていましたので

洋裁作業はあまり進んでいません。

作るものは決まりました。チュニックシャツにしました。

DSC_0119(V.2013_09_10__06_30_44).jpg

今回は、文化式原型成人女子用を使います。原型操作を行います。

DSC_0119.jpg

後ろ身頃の原型を本の通りに操作し、前も操作します。

DSC_0118(V.2013_09_16__05_34_45).jpgDSC_0120(V.2013_09_16__05_35_41).jpg

操作した原型の上に製図用紙を置き、本の指示通りに製図していきます。

DSC_0117(V.2013_09_16__05_44_43).jpgDSC_0131.jpg

製図した図面です。ペンシルで描いた図面を細マジックでなぞっていますが

邪道だと思います。ですが、袖の製図をする時に線が細いと写しずらいのです。

DSC_0130(V.2013_09_16__05_36_23).jpg

これから、型紙をパーツごとに作って行きます。

そして、生地を裁断しました。衿とカフス部分は後で製図します。

DSC_0132(V.2013_09_16__05_36_47).jpg

本の生地はダブルガーゼを使っていて、裏ヨーク、裏衿、カフスの裏は

別布を使っていますが、白地にオレンジのストライプ柄で裏に使う生地は

白じゃないと表に響きますので共布で作ろうと思いますが、110cm巾2m

しか生地がありません。裏ヨークをとると、衿が取れるかビミョーなのです。

衿をとってから、裏ヨークの部分を取ることにしました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.16 18:01:14
コメント(8) | コメントを書く
[製図] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:チュニックシャツ製図(09/16)   monica.be さん
おはようございます。

3連休は逆にお仕事忙しいのでしょうね。
昨日は台風が去っても外出しなかったので
外がどうなっているか気になっています。

チュニュックシャツだとサッと羽織れて今からの季節に良いですね(*^_^*)
私は小物製作が続いています。
(2013.09.17 08:31:41)

Re:チュニックシャツ製図(09/16)   TREETOP さん
お仕事おつかれさまです。

進んでますね。
仕上がりが楽しみです。

三連休だというのに何もしないで終わりました。
ワンピースを作ってるんですが、しつけさえ面倒で放置状態です(笑) (2013.09.17 09:50:28)

Re:チュニックシャツ製図(09/16)   トリテン さん
昨日は大分痴呆は晴天でしたが、近畿から東北まで大変な被害でした。
こんなに小さい列島なのに、天災はどこかに集中しますね。

最近はゆったりサイズのものばかりで、原型を使うほどフィットするものを作ることがありません。
その前に痩せなくては(笑)
もう下半身を隠しまくりです。
(2013.09.17 13:05:04)

Re:チュニックシャツ製図(09/16)   nolie さん
今朝はとても涼しかったのですが、日中はまだまだ暑いですね
こんな季節はチュニックシャツのように気軽に羽織れるものがいいですね

私も次は何を作ろうかと考え中です
今日はちょっとトキハ会館に入っているショップをのぞいてみました
やはりリバティのワンピースやブラウスは素敵でした
もうちょっと生地が安ければ・・・・ (2013.09.17 15:50:17)

Re[1]:チュニックシャツ製図(09/16)   garnet7626 さん
monica.beさん
こんばんは!
お返事遅くなりすみません。
何か忙しくしております。

チュニックシャツ暑い時は脱げるので少しずつですが
製作しています。
(2013.09.18 18:57:19)

Re[1]:チュニックシャツ製図(09/16)   garnet7626 さん
TREETOPさん
連休は忙しくて、洋裁進みません。
今週末も3連休ありますね。

黒のワンピースデザインはどんななのでしょうか?
洋裁教室は通っているのでしょうか。 (2013.09.18 18:59:43)

Re[1]:チュニックシャツ製図(09/16)   garnet7626 さん
トリテンさん
こんばんは!
今日も大分地方晴れましたね!
朝方は窓を開けて寝ていると少し寒いくらいです。

文化式婦人原型の方が楽ですね。文化式原型成人女子用は
袖ぐりを描くのがちょっと面倒です。
このチュニックシャツ、ヨークにギャザーをたっぷり取るのでゆったりしています。確かにお腹からの下半身隠したい!
チュニック丈は持ってこいですね! (2013.09.18 19:05:33)

Re[1]:チュニックシャツ製図(09/16)   garnet7626 さん
nolieさん
朝は本当に涼しくなりましたね。夏の暑さが半端なかったので秋の気配は早く訪れるのでしょうか!?

リバティの生地で作ると一層素敵なものができるのでしょうね。初めてリバティ生地で作ったゴム入りスカートは
ほとんど着ていません。もっと違うもの作れば良かった
と思います。nolieさんは今度は何を作るのかしら!? (2013.09.18 19:09:39)


© Rakuten Group, Inc.