|
埼玉県で建築設計事務所(アトリエ3C+U)を主宰しています。住宅の設計が主なのですが、店舗設計なども時々。ブログのタイトルは「衣食住足りて礼節を知る」という言葉から。正直、「食」にはあまり興味がないので、大好きな「旅」と入れ替えました。「衣」(洋服づくりが趣味)、「旅」、「住」(仕事)の3つのテーマで書いていきたいと思っています。
職業柄、国内外問わず、旅先で出会う建物やインテリアデザインを見ることも仕事!と言い訳をして、暇さえあれば次はどこへ旅しようか?と頭を悩ませています。最近買ったお気に入りの本は、「旅に出たくなる地図・日本編」です。 Shopping List
テーマ:楽天写真館
カテゴリ:日々雑感
数年前に上尾市の街づくり協議会の協議員として知り合った方のお誘いで、
『上尾21街づくり花の会』の賛助会員になっています。ひとくち千円。 ガーデニングに人気のお花、サフィニアを種から育てて、 上尾の町を花でいっぱいにしよう!!というボランティアの取り組みです。 苗を買うとお金がかかりますが・・・ それぞれの家庭で種から育てればお金をかけずに花を増やすことができます。 苗を育てる人ごと育成しよう!という取り組みがすばらしいですね。 って、私は、会費を払って苗をいただくばかりの不良会員ですが・・・ で、今年も苗が届きました↓↓ 昨年は花の色が薄いのが届いたので、「もっと濃い色のが欲しい!!」 などと、超ワガママなことを言ったら、濃いのを持って来てくれました~ ![]() この取り組みはとても素晴らしいので、『社長の学校』のお仲間にも宣伝して、 賛助会員になってもらっています。 口コミで広がって、町中が花で一杯になったら嬉しいですね。 昨年度は、学校や公民館、公共の公園などに合計1170株を提供したそうです! ☆☆☆~☆ アトリエ3C+U建築設計事務所 代表 岡部千里 |