319465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Moon Light

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガロ・アクア

ガロ・アクア

お気に入りブログ

Last Guardian レドナ・ジェネシックさん
地球侵略本部 KRAD・フリーダムさん
ネタの無い日々 柊 統夜さん
DAICHI MEMORY 大地Σさん
月夜のお茶会 セイロン*ティーさん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:9巻&月刊ウンディーネ購入(07/10) 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/aqhfs3d/ 俺…

フリーページ

ニューストピックス

2007/01/08
XML
カテゴリ:雑記
今日は成人の日。
話の途中で壇上に上がって場を荒らすなど、今年もバカをやってくれる人がいましたね。
もはや一種のお約束パターン。
毎年毎年騒ぎが絶えない日ですなぁ。



昨晩はCD-Rに音楽データを焼いてオーディオCDを作っていました。
「iTunes」で焼いていたのですが、再生してみると音飛びやディスクの読み込み失敗などの不具合が。
原因はまるで不明。
起動させていたアプリケーションも必要最低限も物のみでライティング中に操作もしていない為、PCの動作が重くなっていたわけではないでしょうし・・・。
そして先ほど別のソフト「Windows Media Player」で再チャレンジ!
出来上がった物を再生してみると、正常に全曲聴くことが出来ました。
初心に戻ってみて良かった良かった^^

未だ失敗の謎は解けぬままですが、途中で何らかの予期せぬ異常が起きたのでしょうかな?
メディアはちゃんとした国内メーカーの製品を使っていますが、たまたま一枚だけ不良品だったということも考えられなくはない。
ただ昔DVD-Rに録画したテレビ番組を焼こうとした際、メーカーは忘れましたが特売に出ていた安物メディア(どこかの三流メーカーっぽい)を使ったら、書き込みに失敗するわ読み込みすら出来ないわという欠陥品を掴まされたことがあるのが苦い思い出orz
そのことで、メディアやパーツは信頼性のある有名メーカーの物を買うべきなのだと実感しました。
皆さんも特売の安さには何か裏があると言うことを忘れないでっ!

・・・あれ、論点ズレてる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/08 10:28:01 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.