213298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gate of Heaven

Gate of Heaven

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

AVE-MARIA358

AVE-MARIA358

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

2005.01.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日、マッサージのお勉強に行き
はじめてお客様にマッサージしました。
年配のおじ様でした。
寝てたようですが、気持ちよかったかどうかもわかんね~~~~!(´Д`;)



   +++

『実のなる木』書きました?

























イクワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヨォ !!!!!



用紙を縦に使うのと横にするのでは意味が違うらしいです。

≪縦≫ 自分が伸びたい
≪横≫ 人間関係を大切にしたい


用紙を四つ折にしたときに、上下どちらを重点的に書いているか

≪下側≫ 過去(経験・原則)根本を大事にする
≪上側≫ 未来志向型


左右どちらに偏っているか

≪左≫ 理念派。~~こうあるべき
≪右≫ 現実派。実際が大事


木の葉の輪郭があるかないか

≪ある≫ 内向的
≪ない≫ なんでも引き受ける幹事さんタイプ

木の葉の輪郭があっても隙間があるかないか

≪ある≫ 隙間から人が入ってくるのを許す
≪ない≫ 人が自分に感心をもって入ってくるのをシャットダウン


『実』は
・達成感を表す。たくさんあればあるほど充実感を感じている。
・落ちた実は、挫折や遣り残したこと

・ぶどう…ぶどうは横に広がるから「人を大切にする」
・柿 … 円熟味、年配?
・さくらんぼう…枝が二つに分かれているので、迷いやすかったり、もう一つ道を残している

・やしの木のような、幹にスジがある木を書いた人は
1人で仕事をしたほうがいいタイプ


(゚-゚)うーん
絵で書いて見せたいなぁ…



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.30 15:07:27


Favorite Blog

頭脳の発達と人格の… selabo96さん

■輸入雑貨and和雑貨■… **小花**さん
ひと息<美しい王国> 恋の漣さん
新月通信  メイ君2394さん
月の神秘 TONO9784さん
それでいいのかお前… 蟻番長さん
ラッキーハッピーサ… ラッキーハッピーサンキューさん
アトリエアンジュ raphaelaさん
Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
楽笑堂 楽笑堂さん

Comments

AVE-MARIA358@ Re[1]:マヤンバースデイ(07/11) >ゆきこ☆38499さん ありがとうござい…
ゆきこ☆38499@ Re:マヤンバースデイ(07/11) お誕生日、おめでとうございます☆(^v^…
AVE-MARIA358@ Re[1]:久しぶりの電話(02/23) >ゆんたまゆんさん >そうやって相談…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.