045187 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

考えるネコ、走るイヌ 【福島市での生活】

考えるネコ、走るイヌ 【福島市での生活】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.17
XML
カテゴリ:書籍
「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」 村上春樹 (文藝春秋)

 駅ビルの本屋に行ったら一冊だけ残っていて、まあ、これは買わなきゃと購入。
 
 面白くなかったかと言えば面白かった。(先輩の言葉の盗用だ)
 読んでいて心が波立ったし、独特のドライヴ感と透明感は厳然とそこにあった。
 
 熟練の天才陶工が焼き上げた壺は、期待通りのできばえだった。誰が観てもすぐ彼の作品だと分かるし、彼の作品でしかなかった。
 「子どもの頃と同じ味だ。なつかしい」と言わせしめる人気のラーメン屋は、実は、日々ニーズに合わせて味を変えているという話がある。お客が求めているのは、あの時と同じ味ではなく、あの時と同じインパクトなのかもしれない。


 僕的には
 もう少し背徳感があったほうが好みだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.18 05:15:34
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gato814

gato814

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

快適!北上生活(職… なんこっちゃん!さん

Comments

foxydog@ 多重投稿しちゃいました! 削れたら削ってください!
foxydog@ Re:「あまちゃん」四回(08/31) 私はこの国民的ドラマをただの一回も観た…
foxydog@ Re:「あまちゃん」四回(08/31) 私はこの国民的ドラマをただの一回も観た…
kitsuneinu@ Re:酒田・富山・そして松本 新幹線の停まらない街がよい(08/07) 一月ぶりの訪問です(^_^;) 松本っていい街…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.