361826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   外畜3 結構言いたい放題

   外畜3 結構言いたい放題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.21
XML
カテゴリ:日常生活
おいらが株に投資を始めた頃、15~16年前ってさ先物はプロがやる物だったんだよね。一番の理由は大量の資金が必要だったって事。ついでに制度やルールが判らんかったと言うのも有った。

さて、小泉改革で証券取引が野放し状態に。まあ、世界の流れが規制緩和と高速取引だった。それと日本株式浮揚と株価安定を考えれば、小泉改革の規制緩和は必要だったと愚考する。
日経先物のミニ化で少ない資金で、結構な額を信用取引できる。株価操縦やインサイダー、外的内的要因による政治失策、株式市場で損害を食らった個人が逃げた先が、FXや日経先物ミニ。どちらも小額で高レバレッジで取引が出来る。ついでに個別株やるより予測がし易いから日経先物に行ってしまうだろう。
外国企業による日本企業買収、こいつはリーマンショック前から問題だった。日本の技術を目的にした新興国企業による攻撃。そう言った事を防衛する為に日本企業の株価を上げる事が、小泉改革の目的の1つだったはずなんだがね。
株式投資しても国がたかるばかり、元々日本人は博打が好きだから投機的になる。その結果が現状だと愚考する。
日経朝刊にも書いてあったが、中小型株の価格低迷要因の1つになっているってなのも事実だろうよ。こいつもきちんとした政策をしていれば防げたと愚考する。

小泉改革の規制緩和は、長期に株を保有する安定株主を作り、日本企業を防衛する。外国人に株価を良い様に揺さぶらせないってな目的が有ったはず。
そもそも問題は、小泉改革で発生した問題をA倍政権以降放置し、そこから税金で集る事しか考えなかった自民党安直増税道路抵抗族に責任が有る。
キャピタルゲイン減税を導入しようとしたら抵抗したり。長期に株を保有して売却益が出た場合は減税ってね。配当金の10%減税もそこに目的が有った。
いまでも自民党、民主党問わずに安直増税しようとしているアホ共は税金で集る事しか考えていない。日本企業を守って、雇用を守ろうってな頭が無いのさ。

年金や保険も原資を増やす為には金融を利用するしか無い。そこに打撃が来れば、国民生活に跳ね返る。でもどうだい?自民党安直増税道路抵抗族もアホアホ民主党も事実を言わずに「小泉憎し」だけで行動している。
ぶっちゃけ、日本の雇用、年金、保険を不安に叩き込んでいるのは、政治家だと言っても過言じゃない。
民主党は今でも企業に「雇用増やせ、国内投資しろ」と言っている。でも企業蹂躪政策は止めない。有り得ない程、アホの集団だ。

ついには増税翼賛会を作ったしな。
表面上抵抗しているけど、自民党安直増税道路抵抗族は万々歳だろうよ。増税して民主党が滅んでくれると思っているだろうよ。
・・・日本はどうなっちゃうんだろうね?。
第三極に期待したいけど、これも主導権争いで烏合の勢になりかけているしね。一部は増税翼賛会寄りになってるし。
やれやれだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.21 10:35:03



© Rakuten Group, Inc.