038029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気になる“におい”どっとこむ

気になる“におい”どっとこむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヨップ1166

ヨップ1166

Category

Rakuten Card

2009.01.06
XML
カテゴリ:生活臭対策
今日はまじめなお話です。


私は介護の現場で働いています。


介護の仕事は大変!とかちょっと汚い感じがするとか
色々とみんなから言われます。


実際に現場で働いているものからすれば確かにきれいな
ものではありません。
汚いこともあるでしょう!


しかしそんな仕事にやりがいを持っている人たちが多くいるのも
事実です。




しかし・・・




現代の3Kの代表格、「介護の現場」は常ににおいとの戦いです!


そんな現場でにおいにどう向かい合っていくのかと言いますと





はっきり言ってしまえば・・・















慣れです。


仕事なのです。


慣れてしまえばなんてことはありません。








しかし、施設を訪れるお客様はにおいに敏感です。


慣れていないのです。


においで苦情が来ることも過去にありました。


施設内で出来る最善の努力は・・・・















換気


なのです。至ってシンプルですが一番効果があります。


しかし、労力を伴うため、嫌がる施設も多いのが事実です。


ごまかしのための香りをセットしさらににおいを際立たせる。


そういった施設もあります。


換気は空気をかえるもの!


一番いい方法なのです(・∀・)




お年寄りが風邪をひかないようにするのにも効果的です!



自分も家で、こまめに、仕事の時のように換気ができればな~




とよく考えるものです(考えるだけ)





現在の介護をとりまく状況は本当に厳しいものがありますが
これからもやりがい、生きがいを持って仕事を続けていくつもりです!



大変退屈な文章になりました。最後まで読んでいただけた方は
本当にありがとうございます!




にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーよろしくお願いします



気になるにおいは楽天ショッピングで解決!
今ならカード入会で2000Pさらに10000P当たります!
12000円あれば・・・
色々買えちゃいますね(*^_^*)



それでは次回も気になるにおい撲滅のためまい進していきましょう

よろしく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 21:51:08
コメント(0) | コメントを書く
[生活臭対策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.