1557621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

最近の花壇と楽天写… さなちゃん02さん

6月,7月にお得に泊ま… たてしなラヂヲさん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2011.03.04
XML
カテゴリ:日々の暮らし 
アカデミー賞やその他たくさんの賞を受けている話題作、「英国王のスピーチ」 を見てきました。
予告編から気になっていた映画です。
なのでアカデミー賞を取ったから見に行ったというわけではありません。



今のイギリス女王エリザベス2世のお父さんであるジョージ6世の実話です。
吃音(きつおん)に悩むジョージ6世が、スピーチ矯正家ライオネルと出会い色々ありながらも絶大な信頼関係を築き上げていき、吃音を克服し第2次世界大戦開戦にあたり国民の心にしみるスピーチをします。

ジョージ6世の幼少時の苦痛だった生活と心の傷、エドワード8世の「世紀の恋」と言われた話の実際はこんなのであったのかとかいろんなエピソードが出てきます。



ドッと一度にくる感動ではなく、心の奥からジワジワと感動がわいてきて最後は感動であふれるような感じでした。
サウンドも程よい感じで、全体が落ち着いた感じの映画でした。

こんな映画好きです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.04 18:14:26
コメント(4) | コメントを書く
[日々の暮らし ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.