1557574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

最近の花壇と楽天写… さなちゃん02さん

6月,7月にお得に泊ま… たてしなラヂヲさん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2011.07.06
XML
カテゴリ:お出かけ in 日本
先月23日、上高地への道が土砂崩れで車が通行止めになりました。
その後29日に通行止め解除になった上高地へ行ってきました。
そのせいか人が多くはなかったです。
お天気も最高でした。

腰痛はまだ完全に直っていないので大正池はパスしてバスで終点まで行きました。
110706-2.jpg

110706-4.jpg
バスを降りて河童橋から明神橋のほうへ歩き始めましたが、主人は徳沢まで行きたいというので途中から別行動し、その間河童橋付近をふらつきました。

グンナイフウロ
110706-8.jpg

こんな花を見つけビジターセンターで調べると、レッドデータブックの絶滅危惧種に指定されているショウキランでした。
110706-9.jpg

110706-10.jpg

小梨平のキャンプ場から見た景色
110706-11.jpg

ウドや
110706-12.jpg

カラマツソウ
110706-13.jpg
などを見て河童橋へ戻り、ウエストン碑のほうへ行く途中で休憩。
(^^♪  (^^♪
110706-19.jpg
ウエストン碑へ行く途中の道にちらほらとニッコウキスゲが咲いていました。
110706-14.jpg
ベニバナイチヤクソウ
110706-15.jpg

??
110706-16.jpg

ウエストン碑に到着
110706-17.jpg
ここから引き返し河童橋で待っている間の光と影の葉っぱ
110706-18.jpg

無事落ち合えて夕方山荘へと帰ってきました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.06 20:21:49
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ in 日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.