男のほのぼの日記

2019/10/13(日)20:31

無敵鋼人ダイターン3 第2話「コマンダー・ネロスの挑戦」

無敵鋼人ダイターン3(40)

こりゃクラフトマンのマスターもびっくりですな。。。あ、こっちはコミックボンボンだったか。 無敵鋼人ダイターン3 第2話「コマンダー・ネロスの挑戦」 今回から物語の背景が少しずつ示される。コマンダー・ネロスはエリントン市で反重力装置の実験を行う。そのため市民は避難したが、街の中心部分だけ浮上しようとしてた。万丈は執事のギャリソン時田からそのことを知らされる。万丈の自宅は超豪邸。ものすごい金持ちらしい。各種メカも自宅に格納されている。万丈はそんなことができるのはメガノイドのほかにいないと考え、マッハアタッカーで出動。レイカも後を追いかける。ネロスはメガノイドの首領であるドン・サウザーと、その右腕・コロスに実験の進捗とこれからの予定を報告。ドン・サウザーは「ふがふが」としか答えない。代わってコロスが「ドンは大変お喜びです」と答える。これも何かの伏線?そんなこんなで万丈らとメガノイドの戦闘機との空中戦。メカの動き方がモロスターウォーズの影響だなあ。ふわふわした飛び方や光線の具合など。そして浮上しているエリントン市に突入。今回ビューティは熟睡していたため不本意ながら留守番。ギャリソンは気を利かして起こさなかったつもりだったが。そんなこんなで街の中でもカーチェイスと銃撃戦。街の様子を探るため、とあるビルの最上階に登る。そこでライフルを手にした少年・トッポと知り合う。三人はなんとなく意気投合。メガノイドの下っ端たちをばんばん銃で撃ち殺す。さすがにトッポが殺すシーンは無いものの、楽しそうにライフルを振り回し続ける。今はこんな描写無理ですな。そんなこんなでネロスは巨大化。万丈はダイターン3で迎え撃つ。「世のため人のため、メガノイドの野望を打ち砕くダイターン3!この日輪の輝きを恐れるならば掛かって来い!」と見栄を切るシーンがいいですね。そんなこんなでネロスを撃退。エリントン市を元の位置に戻そうとするが、トッポの適当な誘導で大幅にずれる。モニターを見て「右に45度傾いてますな」と口にするギャリソンと「そのほうがかっこいいんじゃない」といい加減なことを言うビューティ。お・わ・り

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る