アウト・ドアめし

2016/11/22(火)06:20

免許更新 さだまさしの償い

音楽(404)

5年後の自分へ書き留めておく。 葉書が無くても免許更新はできる。 朝、10時に家を出て、髪を切って、電車に乗った。 小岩から東陽町までは、西船橋経由若しくは、亀戸、錦糸町から、バスなど時間で早いコースを選べる。 到着予定時刻は、免許センターバス停で、55分だろうか。午前の受付は11時までとなっている。 バス停から、免許センターまで走った。 長い列は無く、朝一番の整列よりスムーズである。 そのまま、受付した。 11時で窓口が閉まる様子はない。 11時40分からの一般運転者講習に間に合う。 お金を払い、視力検査をして、写真を撮影して、講習会場の4階へ行く。 席に着いたのが、11時半で、35分には、講習を早めに始めます、満席なので、と断って始まった。 11時の受付から講習まで35分かかった。  講習は、違反の度合いによって異なる。それぞれ講習の開始時間が異なる。 一般運転者講習は、1時間で終了した。 講習の最後に、さだまさしさんの「償い」という曲を鑑賞した。 償い SONGS OF LIFE [ さだまさし ] 交通事故を起こした実話に基づく曲だ。 考えられた歌詞で物語が綴られる。 ストリングスも入りドラマチックである。 12時45分には免許センターを出た。 かなり、スムーズだ。 講習時間と混み具合が上手く重なると早いことが分かる。 自分の免許の写真が美しくない。 減量した方がいい。 もっとすっきりした写真にすべきだ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る