アウト・ドアめし

2018/02/04(日)04:48

山梨県甲府市 学生が創るカフェ、たまり場、ゲストハウスについて

山梨(27)

Kitchen&Bar CANVAS 山梨県甲府市相生1-3-16 2F 甲府で山梨大学生がお店を開いている。 南アルプス市の食材を広めたい農家と大学生が知恵を出しあって運営される。 しかも市内の協力者が無償で場所を提供している。 訪れた当日は、南アルプス市の市長や農家の方々が学生の提供するこの場を楽しんでいらっしゃった。 ここで働く学生スタッフも市内の様々な飲食関連業務を経験されていて、アルバイト目線から甲府飲食動向をしっかり捉えている。 ただの学生運営の店とは異なる、食とビジネスを捉えた実践の動きがある。 そんな「キャンバス」で、山梨大学生とギターを弾いて、カラオケ交流するのが毎回の楽しみである。 若い力強い声で歌われると、ギターの刻みにも力がはいる。 周りの学生が呟く、「かっけー、」という感嘆の声に更に力と小技が入る。 山梨では学生による運営展開の動きが拡がっている。 CAFE flat 山梨大学・山梨県立大学の 学生が集まって営業しているコミュニティカフェ https://mobile.twitter.com/flat_yamanashi CAFE sowers 都留文科大学生の地域の憩の場 https://mobile.twitter.com/cafe_sowers #山梨県#甲府市#南アルプス市#山梨の米#地域創成#甲府キャンバス#山梨大学#甲府ぐるめ横丁#KitchenBarCANVAS#学生ビジネス#甲府飲食業界#甲府ん横丁はしご酒ウィーク#甲府ん路地横丁楽会#山梨の食文化村#五味醤油#バッカス甲府ゲストハウス#熊鰹#得々三文会#ゲストハウスゆかり#CAFEflat#CAFEsowers#gesthouse #ゲストハウス#Japan

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る