1176053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジュネーブその日暮らし(+革モノ作り・レザークラフト)

ジュネーブその日暮らし(+革モノ作り・レザークラフト)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いんど象

いんど象

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年04月25日
XML

 スイスに住んでいるのに、一度も山歩きへ行ったことのない私(^^;)・・・・。
 
 スイスの有名山どころは、ハイヒールはいててもベビーカー押してても展望台まで乗り物でスイスイ行ける様に整備されている。
 楽して観光する方法もあるので、今まであまり山歩きに興味はなかったのである。


 そんな私もついに5月はじめに山歩きデビューすることになった(^^;)。
 (去年、春になったら~とかついつい言っちゃったのよね~。口は災いの元・・・)

 行き先はアレッチ氷河&ツェルマットで、マッターホルンを眺めながら歩くコースを予定。


 ということで、昨日旦那に 引っ張られ トレッキングシューズを購入に出かけてみた。

 選び方もよくわからないので、はいてみて、売り場に仮設でおいてある傾斜を何度も上り下りしてみる。

 え?でもこんなきつい傾斜は歩かんやろ?と言ったら、旦那に前回のアレッチはそれくらいのところもあったと言われ、やっぱり早まったかとか思う(^^;)。

 1時間近くかけ、足に一番あいそうなMEINDLというメーカーのものに決定。

トレッキングシューズ
(当然今日から毎日はいて歩きならすというミッション発生)





 ・・・高い。




 トレッキングシューズって高いのね。普段5000円くらいのスポーツシューズしかはいてないから、2万円以上とは驚いたわ(^=^;)。


 あと、ストック、リュック、トレッキング用ズボン(Gパンじゃキツイらしい)。
 しかも全ての装備は旦那と二人分・・・。

 山歩きにこんなに準備資金が必要とは知らなかったぞい。

 やっぱり早まったな(笑)。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月25日 17時39分44秒
[アルプストレッキングとスキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.