genki’s room

2005/06/10(金)23:45

ボケ残され

 今年は、梅干しを漬けないと決めていた。  なのに、梅を作っているおじさんに4キロも貰ってしまった。梅酒は3リットル仕込んだ。梅酒を抜いた実が4リットル容器にいっぱいある。まず、これを空けなければならない。姪の子のルキクンが、この実が好きなので、母の所まで持って行ってやることにしよう。  実を入れるプラスティックの蓋付き容器を2個買った。  梅を漬ける1キロ用の瓶を2つと塩を買った。  梅酒の実をプラ容器に移し、3個の瓶に4キロの梅を漬けた。  母が使う自家製のクスリと仏壇のお花を持って、30キロの混んだ道を走って行った。なんでこんなに混んでいるのかと思ったら五、十日だった。母の家の近くまで来て、ルキクンにやる実を忘れて来たことに気が付いた。  母は、デイケアに2回行ったことを話してた。 「パズルをしてんけど、右の人も左の人も私より七つも十も若いのに、ようしはれへんねん。自分のを作って、右側の人のを手伝うたって、ほっとしたら、左側の人、私の前へちゃんと置いたあんねん」 「ははは」 「あんなとこへ行ったら、アホがうつるような気がする」 「ははは」 「一人のおばあさんがなんやかんやと話しかけるから相手になっててんけどな、『お幾つでっか』と訊いたら『97』や言うてはるねん。『何年生まれでっか』言うたら『そんなもん、忘れた』言うさかい、『なんのエトでっか』と訊いてん。『ウシです』言うから『ウシやったら92歳でっしゃろ』言うたってん。『違うわ。97やと言うたやろ』私の弟が丑やったさかい、『丑やったら92。その上は104でっせ』言うた。『97の丑ですッ』言うてきけへんねん。あ、こんなんと話しとっても仕様ないわ、思て……ほんまに、アホになるで。食事が不味い。不味いのに、1回1060円も要るねん」  献立を指折って言う。一昨日の晩御飯のおかずを忘れる私より、まだまだしっかりしている。 「あんた、今日はなんの用で来たん?」 「ルキクンに、梅酒の実やろうと思てな」 「持って来たん?」 「忘れて来た」 「……はあああ」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る