283741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

事件評論・・・・ 黄昏探偵のボヤキ事件簿!!

事件評論・・・・ 黄昏探偵のボヤキ事件簿!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koriancat

koriancat

Freepage List

Feb 19, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
★ 文庫本 死体は語る 2 ★

知り合いの書店に久しぶりの寄った。
店主が私の顔を見るなり
「上野先生の本が出ましたよ」
と教えてくれた。

上野先生とは、東京監察医務院の監察医をされていた
上野正彦先生のことです。

まだ、駆け出しの刑事のころから解剖に関していろいろ
とお世話になり、死体観察に関しての貴重な教えを数多
く受けました。

死体観察とは、亡くなった方の死亡原因などを解剖によ
って明らかにすることです。

解剖は、殺人事件などに関しての司法解剖と事件ではな
いが死亡原因の明らかでない遺体を解剖して死亡原因を
明らかにする行政解剖があります。

行政解剖の途中で解剖執刀医の先生から事件性があると
進言があり、司法解剖に切り替えるようなこともありま
した。
 
推理小説を書かれる作家の方も直接上野先生から貴重な
アドバイスを受けた方も多いと思います。

テレビなどで上野先生のお元気な姿を見ていて安心と話
される一言ひとことを聞き漏らさないようにしています。

黄昏も現職中は死体解剖に立ち合ってきた中で、その死
体の解剖やその人の歩いてきた足取りを追っていくと、
そこに見えるのは紆余曲折の人生を感じることでありま
した。

死体は語る、この本の書かれていることはまさにその通
りの、いろいろな人生があり、生きた教訓だと思います。

* 死体は語る 2
 上野博士の法医学ノート (文春文庫)

      

      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2020 12:53:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サルサル75@ 前歴がある者の渡米(ハワイなど) 初めまして。宜しくお願いします。 お恥ず…
アンポンタン@ Re:収賄容疑で取り調べの刑事を逮捕せず、懲戒免職・・・・群馬県警(12/24) 鈴木円は今は群馬に居ないの居られないか…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ノッチ5129@ Re:妻が夫をナタで殺害(11/15) 人が人を殺す・・・。つくづく人間は野蛮…
北斗@ ホントに貰た(爆 http://green55.org/mama/pc/←これソッコ…

© Rakuten Group, Inc.