2005/09/15(木)18:21
立ち読みしました。
今日は、車でげんを直接学校に送っていって、
療育センターに行く予定だったので、帰らず、学校の近辺をうろうろ。
本屋さんで立ち読みをちょっとしました。
この本。自閉症の親はちょっとどきりとしますよね。
でも、松風園に通園しているとき、先生達に
「反社会的行動をしないように」
と注意されました。
いい事と悪い事が分別できない子どもに
社会のルールを教えて、
反社会的行動=犯罪を起こさないようにするのは本当に大変な事です。
例えば、人のものをとらないようにするには
まず、うちのげんの場合、給食が大好きで
よく、ひとの給食に手をだしていました。
だから、トレイの中は自分の物。
他の人のトレイの中は人の物。
と教えるのに本当に何年もかかりました。
お店でも、大変なことを承知で、よく買い物をさせました。
レジで「ピッ」としてもらったら、自分の物。
だから、未だにフリマのシステムは理解できないようです。(^_^;)
この、本に出てくるレッサーパンダの帽子をかぶった男の子。
高等養護学校を卒業していて、
自閉症でも軽度。知的障害はなかったようです。
げんの通学している養護は試験はないらしい。
しかし、この高等養護学校というのはちゃんと
試験があって、かなり、知的に高いとのこと。
しかし、知的に高いことと、社会性があることとは
全く違うと言う事。
逆にいうと、知的に重くても社会性は身に付くということ。
ただし、かなり根気はいります。
そして、実際外に出ることも多々あるので
他の人に迷惑をかけることもかなりあります。
私は、げんの障害を言い訳にはしていないつもり。
でも、げんが他の人に危害を加えたら
まず、謝って、この子はこういう障害なんです。と言いたい。
しかし、実際、朝の電車の中では
「そんなこと説明してもらっても・・・」
と言う感じの方がほとんど。
だから、ひたすら謝るのみである。
あの「マラソン」の映画のように
電車の中で痴漢を間違われるシーンなんて
とても他人事には思えない。
障害を持って生まれたら外に出ないほうがいいですか?
障害を持った子どもを産んだら、
すべての責任は親が取らなくてはいけませんか?
なんだか今日1日、考えてしまいました。