007407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケセラセラ

ケセラセラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 17, 2005
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝、いきなり子どもが

「言うの忘れてたけど 約束通り C判定とったからね」

「そぉ~かぁ、やったじゃん」少しウルウルとなった私を見て

「そこまで、喜ぶかぁ~っ 合格したら号泣だな 」と、少し驚いた様子だった

私は子どもたちには一切仕事の話はしない!弱音を吐かない!主義なので ここ数日間の私の落ち込みを 彼らは知らない

長男は 小さい頃から全てのコトに関して呑み込みが速く 文字も計算も教えずとも理解していた

そんな長男を見て 周りはみな期待した

ところが 彼には大きな欠点があった

勉強が キ・ラ・イ

特にコツコツ積み重ねていくようなモノは 大キ・ラ・イ

中学3年間 勉強している姿 見た事 ナシ!
高校2年間 勉強している姿 見た事 ナシ!

その子が 忘れもしない今年6月
「オレ、○○大にいく事に決めたから 8月末の模試でC判定とる」

「じゃあ、進学塾でも行く?」

「塾なんか行かない 問題集だけでやるから」

はぁ~っ・・そうですか・・頑張ってください・・と、しか言えなかった

8月 ある日

右手に包帯グルグル巻きで帰宅

「どうしたの? 事故にあったの?」

「いや、腱鞘炎だってさ・・」

痛みを訴える長男に悪いとは思いながら ギャハハハハと大笑いしてしまった

「身体もビックリしたんだよね 今まで勉強なんかした事ないんだから・・
まぁ、一種の拒絶反応かな・・」クッククク

でも、ホントよく頑張っております

母もマイナス思考を この辺で切り捨てて 気持ちを切り替えるよう努めます 
さぁ、やらねばならぬ山積みの家事・・頑張ります










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2005 05:18:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

優しい姫

優しい姫

Favorite Blog

日本語の研究 ぴすけっとさん
太陽がいっぱい taiyouga_ippaiさん

Comments

 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 civaka@ わたしも 駿台摸試の国語解いたことあります。すご…
 ミッコ☆@ 同じです。 こんばんは。 私も優しい姫さんと同じよ…
 satto6772@ Re:通販で こたつを探す・・・(10/09) 久しぶりです。こたつですか・・また寒い…
 maman5155@ Re:私の1週間・・・(10/08) はじめまして<(_ _*)> 訪問ありがと…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.