474660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

購入履歴

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

楽天カード

February 28, 2008
XML
予想通りお月様月の導きによって満月の夜に(生理が始まり)リセット済み。
いつもよりちょい長めの32日周期でした。

先日の検診
移植19日目(リセット6日目)

移植後は午前診療と言われていたがリセットしたので午後来院しちゃいました。
午後の外来は院長先生のみでした。

βhCG 0.1
誤差の範囲内という事で0と見なし問題なく終わりました。
  ちょっと切ない…しょんぼり
でもお陰で前回移植後同様1ヶ月のお休み周期だけで済みます。(多分)
その後採卵周期に入る。(予定)

前回聞きそびれたので、
クロミフェン周期制度の3セットが終わったが、これからどういう流れで治療が進むのか、
院長先生に聞いてみた。

スタート周期(多分採卵周期?)に入ってみないとわからない。
もう一度クロミフェン周期制度で行くか
1回ごと清算の治療になるか
卵巣の余力を見て決める。

…との事。

クロミフェン周期制度の適用は原則1治療単位(3回の体外受精)のみと
夢クリニックのHP内(治療費)に記載されていますが、再チャレンジ可能なケースもあります。


卵巣の余力ってどういう基準で判断されるんでしょう?


もしクロミフェン周期制度終了後も、クロミフェン周期制度再チャレンジ、又は、
1回ごと清算での治療で、引き続き夢クリニックで頑張っている方がいらしたら、
体験談を下記のコメントかメールにてお話お聞かせ下さいませ。m(__)m

☆★゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'゜☆★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2008 11:33:34 PM
[クロミフェン周期3 採卵 & 移植→化学流産] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.