083433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My belief

My belief

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ramiku@ to みーくん ありんとー>< 全力で期待を裏切りm…
meteor@ フフフ わーぃ 初コメゲトー(違 75%~80%ほど期待…
ramiku@ to みーくん 我が高校には水泳の授業がありませんorz
みー@ ヘ(゚∀゚ヘ) すいまぁー って、 泳ぐ人じゃなくて 眠気…
ramiku@ to みーくん がんヴぁります。

プロフィール

ramiku

ramiku

フリーページ

カテゴリ

2006年08月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(公式より)


悪魔たちは普段、本来の姿を見せない。
悪魔としての素質を全て喪失して
ネクロマンサーとして行動している者
もいるため、彼らの姿を見ることは、
難しいと言われる。


彼らはネクロマンサーの仮面をかぶった悪魔たちであり、
地下界より「RED STONE」の消息を聞きつけ地上へ上って来た者だ。
悪魔たちが人間の世界で生活するためには、二つの内一つを選択しなければならない。
自らの姿を隠し、人間と同化して暮らすか、人間と敵対し、争いながら暮らすか。

ネクロマンサーとは二つの内、前者を選んだ者だ。
人間の姿を保ちながら悪魔の特性を活かすのに、ネクロマンサーほど気楽な姿はなかった。
死骸や人間などを騙して操るか、敵を呪うネクロマンサーの技は
悪魔たちに打って付けであったのだ。

ネクロマンサーの姿をした悪魔たちは、「RED STONE」が地上界に落ちた日から
その数が一人二人と増え始めたと知られている。
「RED STONE」を盗んだ赤い悪魔たちが強大な力を伸ばして
地下界を制覇することを恐れた他の悪魔たちは
赤い悪魔たちを捜し出し「RED STONE」を奪う為に地上界に潜入してきたのだ。

しかし、互いに協力すらしない悪魔たちが広大な地上界を探索し、
しっかりと隠れている「RED STONE」の強奪者たちを捜し出すのは
容易なことではなかった。
結局、ネクロマンサー兼、悪魔たちは今までのところ
小物の赤い悪魔たちを何体か狩るだけで満足しなければならなかったと言う。

彼ら悪魔たちは普段、本来の姿をほとんど見せない。
それに彼らの内、一部の者は悪魔としての素質を全て喪失して
完全にネクロマンサーとして行動している者も相当いるため、
彼らの真の姿を見ることは、かなり難しいと言われる。
しかし、一度悪魔に変われば、
炎の鞭を振り回し、地獄の魔術を使う姿で比類なき恐怖の面を見せると言う。

多くの悪魔たちは、ナクリエマ西方のバヘル大河の向かいにあるナラダ平野を
住みかにしている場合が多いそうだ。
荒廃して寂れたその風景がいかにも地下界に似ており、
また人間があまり住んでいない所だから、安らげるのであろう。


(以上公式より抜粋)




今回も↑の赤字のところをば。





しかし、互いに協力すらしない悪魔たちが広大な地上界を探索し、
しっかりと隠れている「RED STONE」の強奪者たちを捜し出すのは
容易なことではなかった。
結局、ネクロマンサー兼、悪魔たちは今までのところ
小物の赤い悪魔たちを何体か狩るだけで満足しなければならなかったと言う。



まず、互いに協力しないということから
悪魔達はソロ狩りを好むと。

確かにスキルや装備上、ソロ向きではあるようですねぇ。
(魅了効果・多彩なカウンタースキル等。)


しかしソロで捜索していても、限界がある
という感じですね。


鬼が一人で、めっちゃ隠れるのがうまい多数の人たちを
さがしている感じですからねぇ~。





彼ら悪魔たちは普段、本来の姿をほとんど見せない。
それに彼らの内、一部の者は悪魔としての素質を全て喪失して
完全にネクロマンサーとして行動している者も相当いるため、
彼らの真の姿を見ることは、かなり難しいと言われる。
しかし、一度悪魔に変われば、
炎の鞭を振り回し、地獄の魔術を使う姿で比類なき恐怖の面を見せると言う。




ビショップに近いものがあるかもしれませんが、
人間に変身していたのに、その変身状態が自然な姿
ということになってしまっている悪魔もいるようですねぇ。


しかし、悪魔に変身したら
炎の鞭を振り回し、地獄の魔術を使う・・・・。

振り回したいな~炎の鞭。 と思い、悪魔を一回作りましたが、
炎の鞭装備LVまでに飽き(ぁ






多くの悪魔たちは、ナクリエマ西方のバヘル大河の向かいにあるナラダ平野を
住みかにしている場合が多いそうだ。
荒廃して寂れたその風景がいかにも地下界に似ており、
また人間があまり住んでいない所だから、安らげるのであろう



ナクリエマ西方のバヘル大河の向かいにあるナラダ平野といわれても
わかりにくいので地図をば。

まず、
ナクリエマ

右上の旗が立っている町がブルンネンシュティグです。

この赤い四角で囲んだ部分が、
「NACRIEMA(ナクリエマ)」と書かれているように見えるので、
恐らく

ここらへんかな?ナクリエマ

ナクリエマはこの赤い太線あたりでしょうか

また、
かなり読みにくいですが、
バヘル大河?

この白線の部分。
「Great River Bahel」と読めそうなので、
恐らくこの川がバヘル大河



そしてその向かい、ナクリエマの西方・・・

ナラダ平野

みっけ。

多分、「Narada Plains」

Plain=平野なので、

ここがナラダ平野!!


画像編集で30分以上かかった私orz


モリネルタワーの南の方って書いてくれればなぁ
と思って見たり。


まぁ、とにかくここの北に

300LVほどのビームイカとか、メッチャイタイ鎧とかいますから、
人も住めんでしょうね・・・。

しかし、そこに悪魔は住んでいると。


そう考えると、結構悪魔って強いんだろうなぁという感じがしますね。





今回はこれにて終了。


次回まとめいきます~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 15時19分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.