時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

2010/01/25(月)07:13

高桐院1(京都旅情6)

国内旅行(738)

 写真は、やはり大徳寺の塔頭の一つである「高桐院」。細川忠興により、1602年(慶長7)に創建された寺ということで、細川家の菩提寺となっている。国宝の絹本墨画山水図 2幅 附:絹本墨画楊柳観音像の他多くの文化財が伝わる寺だ。 また庭園は、「楓の庭」と呼ばれ、紅葉の季節は美しいそうだ。 ○高桐院入口 ○高桐院庭園 ○ランキングの順位は?      ○関連過去記事 ・大徳寺千体地蔵塚(京都旅情5) ○姉妹ブログ ・文理両道 ・本の宇宙(そら)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る