1709942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

花ざかりを待たず [ … New! じらーるぺるごーさん

夏がくるまえに・・・ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

January 26, 2010
XML

 小学館の鉄ヲタ漫画と言えば、「鉄子の旅」が有名だが、これも同じ小学館から出ている一風変わった鉄ヲタ漫画、「鉄娘な3姉妹」の第2巻。鉄子の旅とまったく無関係と言う訳ではなく、「鉄子の旅」の初代編集者として有名な?イシカワさんが作者の松山氏のブログの鉄道関係の記事をみて、「やらないか?」と声をかけたのが誕生のきっかけだったようである。

○「鉄娘な3姉妹 02」(松山せいじ:小学館 )



 「一風変わった」 というのは、主人公のことだ。何しろ、巨乳撮りテツの長女・美章(びしょう)、ゴスロリ・ツンデレ乗りテツの次女・美唄(びばい)そしてロリロリ模型テツの三女・備後(びんご)の萌え萌え3姉妹と言う設定なのだ。鉄道興味の方のみならず、他の方面の趣味の方も十分に楽しめるというお得な設定になっている(笑)。

 彼女たちの父親は、伝説の鉄(テツ)と呼ばれる、福音寺国鐡と言う男。10年前に妻が無くなった時、姉妹をそれぞれ別の親戚に預けて、自分は鉄ヲタライフを満喫しているというかなり変わったおっさんだ。その姿は、上半身が異常にムキムキで、シルエットはかなり人間離れしている。

 血は争えぬということで、見事に鉄ヲタに育った娘たちに、この父が謎のメッセージを送り、娘たちがそれを手がかりに、父を求めて、色々な地を旅するというのが基本的なストーリーである。しかし、なぜか、父親の鐡は、娘たちから逃げ回っているようで、何とも不思議な設定になっている。

 今回出てくるのは、モグラ駅、廃線路など。3姉妹の案内で、鉄道の楽しみを満喫できる。最後の北陸鉄道石川線の鶴来~加賀一の宮間の廃線の話には少ししんみりする。地方に元気がないと、これからもローカル線の廃線は続くのだろう。なんとかこの流れを食い止めて欲しいものである。

○ランキング今何位?  人気ブログランキング   にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

○関連過去記事
鉄娘な3姉妹01

○姉妹ブログ
文理両道
本の宇宙(そら)


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2010 09:26:24 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日々の読書(コミックス)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.