「ぎん」の日記

2011/11/27(日)15:18

防災訓練

★つ・ぶ・や・き★(223)

今年は、東北の震災を受けて、 私の住む地区では、例年より大規模な防災訓練を行うということで、 自治会役員の私、参加してきましたー。 朝8時に自治会集会所を出発し、徒歩で避難先の小学校へ。 30分かかります。 先導役の民生委員さん、最初は「緊急避難なので急ぎ足で!」と 号令が勇ましかったのですが、徐々にペースが遅くなり、 着くころには、お散歩ペースになってしまいました。 避難場所に着いたら、なんだかのどかな雰囲気。 緊迫感がないぞ! これでは、いざというときの訓練にはなりそうもない。 しかし、私は炊き出し班に任命されていたので、 その後の一般の避難訓練の様子はあまりわからず。 どんな感じだったのかなー。 炊き出し訓練は、1自治会2名ずつで18名。 そして、赤十字の奉仕団のご婦人方が指導役をしてくださいます。 赤十字の奉仕団……、どういう方が活動しているのかしら? ボランティア活動もいろいろありますね。 炊き出しは、アルファ米の炊飯です。 お湯を沸かして、アルファ米(五目ごはん)に お湯をかければ、できあがりなのだけど、 初めての者ばかりなので、 結構手間取りました。 カラカラのお米が20分すると、もっちりとしたごはんに。 それを、400名ぶんぐらいパック詰めしました。 2時間という短い時間なのだけど、 たったそれだけの短い間でも、 ご婦人方はそれぞれ個性を発揮するものなのねぇ。 人間ウォッチングも、おもしろかったです。 私は……淡々と任務を遂行しましたよ(笑) 炊き出し訓練の後は、救急救命の講習などを受けて、 終了しました。 全体的に緩い感じの防災訓練だった気がしますが、 本避難時のイメージづくりには 役立つとは思いました。 自治会の役員て、やる前は気が重いけれど、 やるからには、前向きに、楽しんで、 できることは進んでやろうと思っています。 イヤイヤやっていても、仕方ないですからね。 今回の自治会活動も、前回のときと同様、 引っ越すのが寂しくなるぐらいの素敵な方たちとの出会いがあり、 恵まれた1年でした。 あとは、大きな行事は1月のどんど焼きのみになりました。 もうひとがんばりです。 はしご車体験(小学生限定)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る