357826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不惑の中古ゲームサーチ

不惑の中古ゲームサーチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.11.07
XML
カテゴリ:携帯ゲーム
紙の本で読むことが減っている
昨今ですが、DSで小説を読むソフトが
過去にたくさんリリースされていて

中でも任天堂ブランドの安心感がある
日本文学の名作が100冊収録されている
文学全集

著作権が消失して、ネットでも読めちゃう
作品も少なくないのですが、DSという
プラットフォームで読めるのが楽しく

長い時間をかけてちょこちょこ読んで
ようやく100冊読了したので、感想をば、、、歩く人



DSを縦持ちし
実際の本のように二つの画面に
文章が表示される小説アーカイブのような
仕様のソフト星

芥川龍之介や太宰治
夏目漱石、樋口一葉など
読んだことがなくても名前ぐらいは
聞いたことがある日本の作家の作品が

収録されていて、フォントの変更。
BGM(秋の鈴虫や潮騒などもあり)を
流したりもできる演出がついていて

DSで違和感なく本を読めるという
体験はなかなかオツなもの。

スマホで横読みするのとはまた違う
2画面で読めるというのはDSならではなので
本を読むのはハードル高いけど
DSなら…って人にオススメOK


【中古】[NDS]DS文学全集(ブンガクゼンシュウ)(20071018)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.07 00:00:21



© Rakuten Group, Inc.