1480200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
2006.10.03
XML
カテゴリ:ちょっと思うこと
私がたまに訪問する、ある方のblogに書き込んだ内容を、少し手直しして今日の日記にアップしてみよう・・・。

20年ほど前のドイツの片田舎での話しだ。

私の仕事上の知人がレンタカーで確かデュッセルドルフの郊外を移動中、殆ど車が通っていない交差点で、赤信号で止まったそうな・・・。
そこに、たまたまおまわりさんが居て、車に近寄ってきて、赤信号にもかかわらず、発車しろと合図を送るのだ・・・???
知人は信号を指差し、「赤だから・・・」止まらなくてはいけないと・・・。
おまわりさんはさらに近寄ってきて、「自分の目で安全が確認できて車も歩行者もいないのに止まっている必要は無いだろう、貴方にも眼は有るんだろう」と言ったそうな・・・・・。

これが、先進国、文化国家と言う物だろう、さすがに速度無制限のアウトバーンを維持する国だけのことはある。このドイツの片田舎の一警察官のしていることが法律と言う物の原点を物語っていると思う。

立法の精神とはそういう意味であり、重要なことなのだと思う。

何故信号機が出来て、信号に従えという法律を作ったのか?・・・それはラッシュアワーなどの交通量が多いとき、交差点が危険だから信号機を設けた訳で、交通量が激減する時間帯に、一旦停止し安全が確実であるなら、自分の判断で信号は無視しても、実害も無く、安全も確保できるなら、そこへ硬直した規則など充てないということなのだ。

日本の地方の郊外で見かける、黄色点滅や赤点滅の信号機はそういうことを自動的におこなう仕組みを持った信号機と言えるが、ドイツの田舎のおまわりさんは、たとえ信号機が赤だとしても、本来自分で確認して安全かどうか判断するのが本来の安全確保の基本的姿であることを教えてくれている。

例えば、目の前の交差点にタンクローリーが立ち往生している時、信号が青だからと言って、タンクローリーに突っ込んでゆく者がいるだろうか?・・・丁度その真反対のことをそのおまわりさんが示唆したのです。(注:ドイツのおまわりさんが全てこういう認識であるかは確認していない)

法律とは市民の安全・平和のためであり、法のための法ではないという解り易い例だ。

本来、法律や規則もそうでなくてはならない。「法多ければ国危うし」のことわざの通り、硬直した法治国家は危険で、決して成熟した豊かな国の姿ではないのだ。

物陰に隠れ、一時停止違反等を見とがめて違反切符を切る日本の警察の心貧しさ、警察組織全体の心得の違いが、日本の現状レベルを投影しています。・・・・残念ながら、我が国はそうした部分では大人になっていない国なのです。

ここは世界一安全な国、日本ですが、くれぐれも信号が赤でも自分で安全を確認できるからと言って信号無視はしませんように・・・・物陰で警察官が見張っているかもしれません、違反切符を切られてから、警察官に立法の精神を説いてみますか?・・・ここは日本、自己責任の認識の高い先進国ドイツではないのですから。

日本の警察官の子供として生まれた私ですが・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.04 17:50:26
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.