1477071 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

コメント新着

mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
アシとボディにうるさいUZS173@ Re:ボディー剛性は神話か?モータージャーナリストにケンカを売る(05/03) まず、強度と剛性は違う物です。 安全と安…
2008.10.18
XML
カテゴリ:今日の画像
今日は散歩に出て、季節に似合わないものを二つ発見してしまった・・・。

一つ目はオタマジャクシだ・・・・。



   オタマジャクシの動画は、此処をクリック

こんな、10月の秋たけなわな今、オタマジャクシを見たことが今まで無かったので、不思議に思えた。

実際に。こういう現象は普通に見られるものなのか良く解らないので、調べて見ようと思う。

今まで気付かずに居ただけで、こういうことも普通に有る程度は起きている事なのかもしれないからだ・・・・。
(調べた結果、ツチガエルとウシガエルは9月頃まで産卵し、オタマジャクシの状態で越冬するものも少なくないと言うことです。さらに、川のような流れがあるところに居たことからツチガエルの幼生と思われます。特に珍しい現象ではないらしく、ツチガエルが居るところを私はあまり見たことが無かったと言うことだと思います)

次は、そのオタマジャクシを見た水路(いつもカワセミの居る水路で、今日も2羽のカワセミを見ることが出来た)から、ほんの20mほど先の、送電線の鉄塔の真下辺りで、やはり春に良く見るツクシを何本も見たのだ・・・・。

これも私は初めての経験で、秋にツクシとは・・・・どうして?と思わざるを得なかった。(今日この植物に関して質問していたことに、回答を頂いて、イヌスギナという植物であることが判明しました。トクサやイヌドクサ等もツクシ様の胞子房をつけることも解りました。イヌスギナは季節的にツクシほど季節限定的に胞子房を持た無い性質があるようです。)






こんなことも、生まれて始めての経験だったので、少し驚いた・・・。

いつもの散歩コースだから、これまで数年此処を歩いて居たわけだし、それでも初めて気付いたのです。

こういう年もたまにあるということなのだろうか?それとも今年はおかしな年なのだろうか?未だ私には判断はついていない・・・。(今日この植物に関して質問していたことに、回答を頂いて、イヌスギナという植物であることが判明しました。トクサやイヌドクサ等もツクシ様の胞子房をつけることも解りました。イヌスギナは季節的にツクシほど季節限定的に胞子房を持た無い性質があるようです。)


良く見ると、2枚目は特にそうだが、スギナの上にツクシが乗っている感じで、春のツクシには絶対に無い状態に思える。茎も緑で、いわゆるツクシとはずいぶんと様子が違うが、花としての胞子を持っている様子は同じに見えた。

やはり私にとっては、不思議なのだ・・・・・。

話は変わって、我が家にあるヒイラギ木犀が咲いた・・・・。



花は銀木犀に似て純白だ、香りはキンモクセイほどではないが、やはり甘い香りがする。

このヒイラギ木犀というのは銀木犀とヒイラギのハイブリッドらしい・・・・。

今まで、この花に気付かなかったので、今日は本当に珍しいことを沢山見た気がする一日となった・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.19 22:39:08
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.