1480129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
2010.02.02
XML
カテゴリ:コンピューター
なんと12日で新品のHDDが故障してしまった・・・・・。

バッファローのNASを購入した直後にも、約一週間ほどで、2台のうちの一台が故障してしまい、すぐに初期不良で交換してもらってからは1年と11ヶ月動いたのだが・・・。

HGSTならもう少し故障しにくいのか?と期待したが、外れた・・・・笑。

RAID1で組んであるから良いようなものだが・・・、HDDとは実に危ない物だ・・・

ドスパラ千葉店で購入したので、私はWebメンバーカードを持っているので1ヶ月間は初期不良として交換してもらえるので早速明日、交換してもらおうと思う。

こうしてみると、ハードディスクの不良率というのは結構高いなあ~・・・と感じる。

RAID1やRAID5や6で組んでいなかったら、大事なデータを今回も失うところでした・・・・・・こういうことも起きるのがPC・・・そしてHDDと言う事ですね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.03 01:51:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.