1480046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
2019.07.11
XML
カテゴリ:自動車
6月10日にインテーク系の部品を一新して頂いた整備の後、更に1時間のロングバージョンの煤焼とコモンレール噴射学習を行ってもらって、しばらく走ってみましたが、残念ながらほぼ効果は感じられませんでした・・・・。

燃費は激しく悪化し22km/Lまで下がり、DPF再生頻度は100kmにも届きません・・・・。

原因が何処にあるか解明するには、排気関連の部品を交換してみる以外に無くなってきました。

それと、インジェクターは交換後2万km以上を走って居るので、もう一度交換することになるかもしれませんが、もしインジェクターを交換する場合はDPFの交換とは、原因切り分けの為タイミングをずらす必要があります。

吸気系はほぼ新品なので、次はDPF部分の交換を試すしかなくなり、MAZDAに相談して7月15日に実施することを決めました・・・・。

これで治らないとしたらインジェクターの交換を再度やってみようと思いますが、それがだめならいよいよ原因不明になってしまいます。

しかし、今回もMAZDAのディーラーには非常に紳士的に応じて頂いています。

今回もこちらから特に何かを強く要求することもせずに、必要な費用も払うつもりで相談していましたが、保証が効く限りの事はこちらでさせていただきますとの言葉・・・。

その点はいつも本当に素晴らしい姿勢です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.11 17:09:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.