23743253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
令和4年度宅建試験
日建学院の合格推定点
37点±1→36±1へ下方修正
 

    日建学院では「問37の正解番号を1から2に変更したため」、
    令和4年度の合格推定点を「37点±1」→「36点±1」へ下
    方修正しました。これは、再集計したデータも踏まえて検
    討した結果だそうで、これで「38点以上」の可能性は低く
    なりましたね。

    大手資格学校のTACも、日建学院同様、本試験翌日に「問
    37の正解番号を1から2に変更」しましたが、合格推定点
    (35点±1点)に変更なし。本来なら、正解率から「34点
    ±1」に下方修正すべきですが、なぜ、データを踏まえて
    再検討しないのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月17日 23時13分00秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.