23718659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


令和5年度
賃貸不動産経営管理士試験
結 果 予 測


受験者数28,295人

推定合格率と合格者数
点数合格率合格者数
37点20.9%5,914人
36点26.8%7,583人
35点33.5%9,479人


合格点合格率合格者数
△37点20.9% (低い)5,914人 (少)
◎36点26.8% (適正)7,583人 (適)
△35点33.5% (高い)9,479人 (多)


    令和5年度の得点分布が上記の予想通りなら、どの点
    数を合格基準点にするだろうか。迷うことなく36点
    の一択だと思う。

    というのも、37点では合格率が低すぎるし、合格者
    数5千人台は論外。35点では合格率が30%を超える
    ので、R1[36.8%]→ R2[29.8%] → R3[31.5%] →
    R4[27.7%]→R5[33,5%] と、合格率20%台と30%
    台を隔年で繰り返す “迷走” 状態になること必至。

    国家資格化後のビジョンも見えないようでは、世間
    の動向に敏感なライト層から見抜きもされない資格
    になるおそれがあるので、R5での30%台は避けたい。


【本命予想】
令和5年令和4年
受験者数28,295人32,459人
合格者数7,583人12,723人
合 格 率26.8%27.7%
合 格 点36点35点


    まずは昨年の合格率27.7%、当ブログ予想も27.7%
    でズバリ的中。しかし、本命合格点を「35点」にし
    たため、1点の誤差が生じた結果に。惜しい! さて、
    今年はどうなるか? 運命の合格発表まであと17日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月09日 12時41分03秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.