23717270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


令和5年度 不動産系国家試験
賃管・マン管・管業
(合格発表直前)

ベル

合格発表まであと何日
賃 管
(12月26日)
あと2日
マン管
(1月5日)
あと12日
管 業
(1月12日)
あと19日



賃貸不動産経営管理士試験
運命の合格発表まであと2日となりました。気にな
るのは、合格点と合格率、合格者数。昨年と同水準
で決まるなら36点。「10万人の有資格者輩出」に
こだわらず、思い切って合格率を20%前半まで絞
るなら37点ですが、そこまではできないでしょう。
下振れなら35点決着ですが、やや厳しいか。いず
れにせよ、今年の結果次第で今後の行方が大きく
左右されそうな気がします。発表は12月26日 (火)



マンション管理士試験
今年の結果は超重要。従来どおり合格率1ケタ堅持
か、それとも新たな「独占業務」に伴い、一定数の
合格者輩出なら、合格率は10%超えか。前者なら
37点、後者なら36点決着。運命の合格発表は来年
の1月5日。当ブログの予想に変更なし。◎37◯36



管理業務主任者試験
LEC、TAC,アガルートの三社データから言える
ことは、やはり「個数激増」の影響は如実にデー
タに反映されており、蓋を開ければ本試験当日の
予想取り「34点」決着もありえるということ。
ただし、LECデータの偏差値等を最重視すれば、
本命は35点。上位層は「個数地獄」も何のその、
確実に点数を積み上げており、合格率が10%台
なら35点決着濃厚。合格発表は来年の1月12日



R5合格予想ライン
賃 管マン管管 業
LEC36±137±135±1
TAC36±136±135±1
マン管サポート36±135±134±1
アガルート35±137±135±1
住宅新報社35or36----35±1
フォーサイト-----38±135±1
銀次郎ブログ36or3537or3635or34
LEC友次講師35or3636or3735or36
LEC有山講師36or353634or35
LEC亀田講師353634





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月24日 12時50分55秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.