23742822 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



令和6年度結果予測
賃貸不動産経営管理士試験


実施申込者数受験者数合格者数合格率合格点
R531,54728,2997,89427.936
R645,50041,4058,69521.0--


    業務管理者の「宅建士ルート」が完全撤廃されたら、賃
    管士試験の受験者数が一気に増え、合格率も大幅ダウン
    間違いなし。もう「27%」前後で足踏みする必要もない
    ですから。R7年には宅建士に並び、R8年以降はマン管
    と宅建士の中間あたりに試験水準を固定するのでは?



令和8年度以降予測
資格試験名合格率
マンション管理士9.6%
賃貸不動産経営管理士15.5%
宅地建物取引士17.5%
管理業務主任者19.0%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月29日 22時25分58秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.