23730920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


令和5年度
管理業務主任者試験
合格発表まであと3日


    令和4年度の合格者数は過去最少の3,065人で合格率
    は過去最低の18.9%。令和2年以降の合格者数と合格
    率の推移は以下の通り。


    合格者数 3,739人→ 3203人→ 3,065人
    合 格 率 23.9% → 19.4% → 18.9%


    上記の「異変」は、どのように解釈すれば正解なので
    しょうか。
    

    管理業務主任者は、独占業務のある、必置資格ですの
    で、毎年一定数の合格者を輩出する必要性があるので
    すが、その一定数とは3千人なのか、それとも3千人を
    下回っても何ら問題ないのか。


    先日合格発表のあった「マン管」試験では史上初の2年
    連続10%台の合格率になりましたが、管業試験でも史
    上初の3年連続10%台の合格率になるのでしょうか。


    その答えは、1月12日 (金) 午前9時に判明します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月09日 10時28分19秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.