23717338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


令和5年度
マンション管理士試験
合格点37点なら合格率7.1%


    令和5年度のマンション管理士試験の合格点は「36点」で、
    合格率は前年と同じ二桁の「10.1%」でした。

    合格ラインの予想としては、従来通り1ケタの合格率なら
    37点、管理計画認定制度等により国の政策で合格率が10
    %を超えるなら36点と予想しました。


    合格点は36点だったのですが、もし「37点」だったら、
    合格率は推定で7.1%、合格者数は792人。合格率は過去
    最低で、一昨年から始まった「管理計画認定制度」に鑑
    みれば、最低でも1,000人の合格者を予定したと思われ
    るので、700人台ではいくら1ケタの合格率でも合格基準
    にすることはできなかったのでしょう。


    合格率の過去最低は平成17年の7.3%(1.909人)ですの
    で、1ケタの7.1%で押し切っても良かったような気もし
    ますが、1,000人を大幅に下回る合格者数では話にならな
    かった可能性が高い。


    合格者数の過去最少は令和元年の991人ですので、792人
    だとかなり少ない。こりゃだめですね。そうすると、合格
    率「10.1%」も納得できます。



令和5年度推定得点分布
点数合格率合格者数
37点7.1%792人
36点10.1%1,125人





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月10日 09時02分05秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.