1769312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花鳥風月Plus

花鳥風月Plus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/09/14
XML
カテゴリ:天体の写真
先月の夏休み中のある日、実家から帰る途中に天体観察。

場所は、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲。

いつも樽見鉄道のレールバスを撮影に行く、高科駅の近く。

レールバスを撮りながら、ここなら民家や街灯もないし、

道路から離れていて車も通らないし、山奥の割には景観も

開けていて天の川も下の方まで見えそうだなと。


火星、土星、それに蠍座アンタレスの三角形。

左の方には天の川銀河がちらっと。

1.火星・土星・アンタレス
1.火星・土星・アンタレス posted by (C)gin-chan

DA21mmレンズにソフトフィルター装着。

O-GPS1アストロトレーサー使用で120秒露光で追尾撮影。





南方面の空。

岐阜市や名古屋市の街明かりの光害で下の方は真っ白だけど、

天の川が肉眼でもクッキリ見えました。

2.天の川・南方面
2.天の川・南方面 posted by (C)gin-chan

DA10-17mm魚眼レンズ使用。




北方面の空。

こちらは山しかないので下の方まで真っ暗です。

3.天の川・北方面(1)
3.天の川・北方面(1) posted by (C)gin-chan




4.天の川・北方面(2)
4.天の川・北方面(2) posted by (C)gin-chan





画像の右側が北、左側が南西方面。

天頂を通って北から南へ渡る天の川がクッキリ。

5.天の川・北西方面
5.天の川・北西方面 posted by (C)gin-chan




レンズを70-200mm望遠ズームに変えて、いて座付近の

天の川を狙いました。

この辺りは星団・星雲が多いそうです。

6.いて座周辺の天の川銀河
6.いて座周辺の天の川銀河 posted by (C)gin-chan




流星も捉えることが出来ました。

ペルセウス流星群の極大日の4日前。流れる角度からしても

ペルセウス流星群の一部でしょうか。

7.いて座周辺の天の川銀河(1)
7.いて座周辺の天の川銀河(1) posted by (C)gin-chan





星団や星雲っぽいのがいっぱい写っていました.

8.いて座周辺の天の川銀河(2)
8.いて座周辺の天の川銀河(2) posted by (C)gin-chan




9.いて座周辺の天の川銀河(3)
9.いて座周辺の天の川銀河(3) posted by (C)gin-chan




facebookの友達で天体に非常に詳しい方が、メシエ番号の

座標を付けてくれました。

10.いて座付近のメシエ天体
10.いて座付近のメシエ天体 posted by (C)gin-chan





今度は北東の空にレンズを向けて、カシオペア座を頼りに

アンドロメダ銀河を探してみました。

ファインダーを覗いても真っ暗で何も見えないので、大体の

方角にカメラを少しずつずらしながらの絨毯爆撃。

3枚目ほどで何とかキャッチ。

11.アンドロメダ銀河
11.アンドロメダ銀河 posted by (C)gin-chan




これのすぐ近くにもメシエ天体があるよと言うことで、座標を

付けてくれました。

12.アンドロメダ付近のメシエ天体
12.アンドロメダ付近のメシエ天体 posted by (C)gin-chan




この後は北極星にカメラを向けて、25秒露出30秒間隔の

インターバル撮影にセットし、30分ぐらい放置。

定番の、お星さまグルグル写真です。

お星さまグルグル(1)
お星さまグルグル(1) posted by (C)gin-chan




お星さまグルグル(2)
お星さまグルグル(2) posted by (C)gin-chan


上は10-17mm魚眼レンズ、下のはPENTAX-Qの標準レンズです。



また見に行きたいけど、残念ながら暫くは悪天候が続きそう・・・・


天体観察は、

1.翌日が休み

2.晴天

3.月が出ていない

の3つが揃わないとダメなので難しい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/09/14 09:39:55 PM
コメント(2) | コメントを書く
[天体の写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:8月の天体観察日記(09/14)   しまだ」 さん
ご無沙汰しておりました。まとめて、ゆっくり、堪能させて頂きました。素晴らしいです。
お孫さん、お誕生おめでとうございます。 (2016/09/16 08:51:42 PM)

Re[1]:8月の天体観察日記(09/14)   ぎんちゃん1956 さん
しまだ」さんへ
>ご無沙汰しておりました。まとめて、ゆっくり、堪能させて頂きました。素晴らしいです。
>お孫さん、お誕生おめでとうございます。
-----
いつもありがとうございます。
息子の子供も可愛かったけど、娘の子供はそれ以上に可愛いです。
(2016/09/20 07:36:35 PM)

PR

Profile

gintan1031

gintan1031

Freepage List

Category

Comments

しまだ@ Re:11月7日の岐阜基地航空祭2018予行(2)(02/06) やっと見ました。やっぱ、飛行機と言えば…
ぎんちゃん1956@ Re:久しぶりにBORGで撮ってみた(11/02) 早く新しいPCで見に来てください。 あ、…
しまだ」@ Re:久しぶりにBORGで撮ってみた(11/02) お久しぶりです。。うちのMacが・・・・あ…
ぎんちゃん1956@ Re[1]:神社の紫陽花と山郷の紫陽花(08/11) しまだ」さんへ なかなか更新できず、す…
しまだ」@ Re:神社の紫陽花と山郷の紫陽花(08/11) お久しぶりです。 うちのPCが古すぎて、、…

© Rakuten Group, Inc.