062957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしい時間の過ごし方

おいしい時間の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うちゃ介

うちゃ介

お気に入りブログ

冷凍枝豆:責任は大… New! エム坊さん

コメント新着

うちゃ介@ Re[1]:まずいです!!(07/25) 今コメに気づきました(^^; ネットで…
ちゃこ@ Re:まずいです!!(07/25) うん、私も心配になる。 でもこの前脳ド…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2013.10.30
XML
カテゴリ:育児
いったいどこまでなんでしょうかね。

先日のみのもんたさんの記者会見をみながらなんとな~くそう思いました。

あの記者会見、某掲示板では、みのもんたはぜんぜん反省していない等と盛り上がっていましたが・・・

私は自分自身を責めていると思いました。

その中で、「私自身は厳しい、殴るタイプの父親でした」とありましたが、私は父親ってそういうモノだと思っていました。

それも賛否両論なんですよね。

以前、神戸連続児童殺傷事件の加害者少年の親の手記、被害者の親の手記も読みましたが・・・

加害者の親・・多少ズレていたような気もしますが、普通の親だと思うんですよね。

今、小学校のPTA系の役員をしていますが、ズレているどころかあちらにいっちゃっているような親多いです。

自分自身がおかしいのかな?と周りに確認することも多いです。

子育てって親も育てられるんだなぁとつくづく思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.30 12:42:59
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.