1095914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

cata55

cata55

Free Space

超人気のかご猫ちゃん達と
にゃー子も本になりました♪
各ネット書店にて
好評発売中♪


Nekobakaが行く!(学研)


『にゃー子メディア掲載館

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 2, 2006
XML

昨年の7月2日。

にゃー子ママが約3週間の入院から退院した日です。


2006-07-03 05:36:25

ママの入院土産(術後にかぶっていた頭のネット)を
大事に抱きしめるにゃー子。



昨年、うなじと頭部の脂肪腫摘出の手術のため、
にゃー子ママは約3週間入院しました。
仕事にかまけて、何年もそのままにして
大事に育ててしまったからです。
うなじの脂肪腫は、外目にはあまりわからなくても
ゆで卵大に育っていました。

脂肪腫手術は日帰りだったと友達から聞いていましたが、
私のは少し大きくなっていたことと、
全身麻酔だったこと、
女性は、家にいるとすぐに動いてしまうからということで
抜糸するまで入院することになったのです。

2005.手術 001.jpg

ちょっともっこりしてるのわかるかな?


その間、お家はにゃー子とパパのふたりだけ。
もちろんちょっとは心配でしたが、
私は体調壊して仕事を断念していた矢先だったので、
自分のためにもこの入院は静養にぴったりでした。
いやいや、静養というより、
究極のグータラ、ちょっとしたリゾート気分 スマイル

だって一日中、ノーメーク、パジャマ姿、
おいしいご飯は出てくるし、掃除もしなくていい。
しかも、お見舞いに来てくれる人は
大丈夫~?っていたわってくれるし。
テレビ見て、本を読んで、
とにかく寝ていればいいんですもの~。
しかも外は梅雨で蒸し暑いし~

2005.手術 038.jpg

快適なベッド 病院


そりゃ、術後は痛いこともあったし、
頭を2週間以上洗えないという不快感もありましたよ 失敗

手術直後、全身麻酔が切れ掛かってきた時の痛みで大騒ぎ。
パパは、早くなんとかしてやってくれと
看護婦さんや先生に詰め寄ってくれたお陰で、
早めに痛み止めを打ってもらえ、やっと楽になりました。

こういう時に夫がいてくれるって心強いです。感謝。


2005.手術 051.jpg

見た目もおいしそうなお食事。


2005.手術 049.jpg

丁度開院記念日に当たり、
こんな松花堂お弁当が~
(メロン・紅白まんじゅう付き)
あっかんべー どきどきハート


こんなリゾートな気分は一生味わえないなって
満喫してしましました。


その一方、夫は毎日帰りが遅い中、
遠回りになるのに、出来る限りお見舞いに来てくれました。
梅雨時でイヤな季節なのにねー。
大変だったよね。本当にありがとう。


2005.手術 030.jpg

お義父さんが育てたバラ。
遠くから、お義母さんが
お見舞いに持ってきてくれました
ダブルハート


2005.手術 047.jpg

お見舞いのお菓子の空き瓶に
お見舞いのお花を添えてベッドまわりも快適に~
ピンクハート



上京してから1人暮らしが長かった夫なので、
私が少しくらい不在でも、あまり心配なかったのですが、
それでも2週間を過ぎたころから、ちょっと疲れてきたみたいで、
そろそろ帰ってきてくれ わからん ~って弱音気味。

その頃、にゃー子もストレスで
おしっこをパパのお布団の上でしちゃったそうです NG

その直後、抜糸。
そして退院のお許しが出ました ちょき



さぁ~て、久々の我が家 家 どきどきハート

にゃー子は覚えていてくれるかな??
って、これが一番心配でしたが、
マ?マ?…って、
びっくりしたお顔でゆっくり玄関に迎えに来てくれました。
そして、もうわかったから~って言うほど、全身スリスリ~ダブルハート

にゃー子へのお土産は、
ママが術後2週間以上かぶっていた頭のネット。
ママの匂いつき うっしっし
動物にはこれが一番のお土産です。



2005.ニャー子 65.jpg

ほらね、ママの匂いに萌え~ウィンク ちょき


2005.ニャー子 085.jpg

そのまま、ネットを抱きしめて
おねん寝してしまいました。


私は幸い良性だったので、この程度で終わったのですが、
亡き母は、肝臓癌と転移による脳腫瘍になって
何度も手術、足掛け3年の入院で亡くなりました。

母は仕事が大好きで、学校の講師をしながら
美容コンサルタント等、いくつかの仕事で大忙しでした。
しかも東洋医学の必要性を感じで、
その忙しい合間に自ら学校に入学して勉強もしていました。
癌は少しずつ、母の体をむしばんでいったのですが、
きっと自覚症状があったにもかかわらず、
仕事が好きだった母は、気力で乗りきっていた様です。

私もこのたび、良性とはいえ、
脂肪腫を大きく育ててしまいました。
仕事をしていると、どうしても入院なんて考えられなくなってしまいます。
それがいけないんですね。

最近乳がんの検査を推進するCMで、
バリバリ仕事をするかっこいいキャリアウーマンが出てくるのですが、
仕事に気を使うように
あなた自分自身にも気を使うように
という様なナレーションが入ります。

男性社会の中で戦いながら生きている女性にとって、
なかなか、その場を離れるわけにはいかないんですよね。

でも、お仕事されているみなさん、
ご家庭で子育てでお忙しいママたちも
是非、機会があったら、
いえ、機会をつくって検査には行ってくださいね。

あと、体調がおかしい時も、無理しないで
病院に行ってくださいね。
ご自分のために、愛する家族のためにもね スマイル



2005.ニャー子 82.jpg

寂しかったんだから… 涙ぽろり


ブログラ<br />
ンキング にほんブログ村 猫ブログへ 人気blog猫ランキング   
いつも応援ありがとにゃ~ん♪OK

アーンド 下向き矢印

ブログフリーク 恋愛・結婚
も毎日のぞいて見て下さいね。
*ワンクリックで投票OKです。


ピンクハート    ピンクハート    ピンクハート


きらきら キリ番プレゼントのお知らせ きらきら

20万アクセスは7月4日(確定)です!!


4682.jpg

今回のプレゼントは
この『ラファエル・アート』他です。
にゃー子ママ製作中。

楽天以外のゲストのみなさんもどうぞ
キリ番ゲットにご参加くださいね~♪


ピンクハート    ピンクハート    ピンクハート

☆緊急アンケート☆は7月4日まで受け付けてます。
まだの方はよろしくお願いしま~す。


ブログラ<br />
ンキング にほんブログ村 猫ブログへ 人気blog猫ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2006 12:50:44 PM
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.