654625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私は卵の側に立つ」

「私は卵の側に立つ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

hinenomoosu@ Re[1]:pixiv一押しで打線組んでみたwwwwwww(06/19) 0702さんへ 脳内で見てみたかった展開と…
0702@ Re:pixiv一押しで打線組んでみたwwwwwww(06/19) 「Thank you SILVER RAINA」シリーズは、…
hinenomoosu@ Re[5]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) エリアさんへ ご丁寧に返信いただきありが…
エリア@ Re[4]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) hinenomoosuさんへ すみません、色々と立…
hinenomoosu@ Re[3]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) エリアさんへ 本名で1つ持ちなのですが、…
エリア@ Re[2]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) hinenomoosuさんへ 横山由依のローターぶ…
hinenomoosu@ Re[1]:気になったメカ娘PV特集~国内編~(08/11) エリアさんへ 個人的にメカヒロインフェチ…
hinenomoosu@ Re[1]:ツボを突いたAKB48の実話エピソードTop.5(前編)(10/30) エリアさんへ 相当昔の話ですけど随分よく…
hinenomoosu@ Re[1]:脚本はサイゾー・・・悪くないじゃまいか(笑)(11/20) エリアさんへ もう何年も前から個人的に家…
hinenomoosu@ Re[1]:スポーツの穿った見方(03/18) エリアさんへ フィギュアスケートは若くて…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.11.16
XML
どもども~今回は現在放映中の2つのアニメ『世界でいちばん強くなりたい!』『フリージング ヴァイブレーション』の両メインヒロイン、萩原さくら(以下、さくら)とサテライザー=エル=ブリジット(以下、サテラ)の近況報告でもしたいと思いますんでヨロシュウ~♪♪♪
まずは第5話時点までのさくらの近況をおさらい。

以前当ブログでも触れたように、天敵(笑)"逆エビ固め"の前に屈辱の50連敗を喫し完全に心が折れ気味のさくらでしたが、その後先輩の愛ある地獄のマンツーマンスパルタ特訓の成果もあり、なんとか苦手の"逆エビ固め"を克服できるようになり少し成長の兆しが。しかしまだ試合で勝てるレベルにまでは至らず、その後も敗北を重ねついに泥沼の65連敗にまで屈辱記録は膨らみます。
しかし"逆エビ固め"克服がかなり自信になったようで、以前のように落ち込み塞ぎこんだ雰囲気は無くなり、どうすれば勝てるかを考えて前向きに取り組むように。そしてついに因縁の風間璃緒を相手に初勝利を挙げ長い長い連敗トンネルから脱出します。ちなみに野球の楽天のマー君の連勝記録で30らしいんでその倍以上の長さの連敗記録を打ち立てていたと考えるとなかなかの香ばしさですよね(ニヤニヤ)

次に第6話までのサテラの近況もおさらい。


一期のサテラの活躍(?)っぷりに関しては以前当ブログでも取り上げたわけですが、その後2期ヴァイブレーションになり、「Eパンドラ計画」というテーマがメインになるやめっきり空気なメインヒロイン(笑)状態の嫌がらせを作者から受けるサテラw実に5話までもの間エリザベス=メイブリーと新キャラのEパンドラ、アミリア=エヴァンスの2人の主役による女性の絆の物語かと錯覚するほどの影の薄さで。
メインヒロインフェチの私としては心の中で何度も

違う、そうじゃない!!!

を連呼しながら鑑賞していたわけですが、6話を見たときに大正解と考えが180°入れ替わったわけです。これまで完全空気だったサテラに2期ではじめてスポットライトが当たるわけですが、ワケあってブリジット家に帰省することになったサテラがあの天敵の義理の弟・ルイス君と懐かしのご対面をすることに~。昔このルイス君にイジメられ、おもちゃのように加虐されたトラウマがサテラの「接触禁止」の根元なのですよね~。まず地味ですが前提として"兄にイジメられ"ってエピソードならあまり興奮しないけど、"(年下の)弟にイジメられ"ってポイントにヘタレっぷりが集約されていてなかなか"そそる"ものがある。パンドラになったサテラなので、戦闘力としては当然ルイスよりはるかに上なわけですから、今なら当然のように毅然とした振る舞いをできるのかと思いきや、惨め昔の恐怖が蘇り、少し言葉責めされただけでガクブル全開モードで見るも無残に完全屈服させられ、またもやおもちゃ化され昔の情けない姿に逆戻り。
実にヘタレの極みでヨロシュウございましたね~~~w
そして鬼畜のルイス君あえてカズヤのまえで自分に怯え屈するサテラの姿をお披露目します。
しかしカズヤは情けないサテラの姿を見るも
「僕の知ってるサテライザーさんは強くて美しくて気高くて誰にも屈しない素敵な女性だから!(こんな姿見ても)僕は動じないで信頼してる!」とかいうニュアンスのスピーチはじめるわけですが
                ━┓
      ,, -─-∧   ┏┛
    /    ─ \ ・
   /   (●)   ヽ
   |   , -''(、_,.)   | >
   ヽ ( (´\ ( (●)/
  / \ヽ`ニ´ ノ  /
 /    `ー- 、一''
 |  |     、 |


まあ私はリョナ基地なんでサテラ大好きですけど(笑)
サテラって間違っても人間的に立派ではないだろうよw
恋は盲目という言葉は名言ですねw

次回は私がさくら(型)とサテラ(型)のどちらにより燃えるかを比較・検証してみようと思います。(後編へ続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.09 15:52:30
コメント(4) | コメントを書く


カレンダー

サイド自由欄





© Rakuten Group, Inc.