061632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜の、とあるアパ・マン大家の日記

横浜の、とあるアパ・マン大家の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

globaleye0119

globaleye0119

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

2024.5.7 18時締切 … 小場 三代さん

サラリーマンだから… まぶふさん
サインワールド Black and Blueさん
★リリエの不動産Life リリエ☆さん

コメント新着

椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…
さい8@ ちょちょちょ(^^; 見せて見せてっていうからチャック開けて…
びえぶ@ しょーすしょすしょすw 凄かったw お姉さんのテクは凄かったw…
むろい@ デッケーーーおぱいw オレ完全まぐろ状態で20歳の娘にロショ…
河内君@ ちゃっっちゃっっちゃっちゃっ 俺2発が限界だわー(>_<;)) 何が…

フリーページ

2007年02月21日
XML
カテゴリ:横浜




横浜在住の リリエ☆さん にきのう教えていただいた、横浜・馬車道のスープカレーのお店

らっきょ にきょうさっそく行ってきました~。


お店に着いたのが12時30分。 店内は12席しかなく、すでに満席。 ただ、外で待っている

間に注文をとってくれたので座ったらすぐに食べれました。 ホントによく気がつく店員さん

たちでした。


んで、注文はリリエ☆さんのご指示どおり、みんなでチキンカレーにしました。 鶏の骨付き

のモモ肉がごろんと入っていてボリューム満天。 お野菜も、にんじんやじゃがいも、ピーマン

などがごろんと入っていて味も大満足でした。 あと、辛さが7段階から選べて、4以上は普通の

方はやめたほうがいいですよとのアドバイスで私は2、友人達も3にしました。 3がほどよい

辛さかなという感じでした。  



お値段はランチセットで840円、おかわり自由でこのお値段はうれしいですね~。 私の隣

に座った男性は、ランチセットを注文した後にまた別のカレーを注文して、ごはん3皿くらい

食べてました。びっくり とにかくみんな満足で、また来ようという話しになりました。 次は納豆

&おくらカレーかな~。


あ、ところでこのお店、コクバン1965さんのコメントが大正解で、本店は札幌でした。 北海道

の味だったんですねー。


さてさて・・・

将来に備えて、大家さんをめざしたい方、不動産投資にご興味がある方はこちらを見てみて

ください。 不動産投資の達人たちがいっぱいです。

人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 19時22分48秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さっそく行ってきました横浜・馬車道のスープカレー♪(02/21)   コクバン1965 さん
なんとなんと「スープカレー」は北海道
発祥なのです。札幌は沢山お店ありますよ。

ついでに雑学・・・「らっきょ」の創業者の
名前は井出さんです。
だから「らっきょ」なのです。

・・・「井出らっきょ」・・・ (2007年02月21日 19時36分40秒)

Re[1]:さっそく行ってきました横浜・馬車道のスープカレー♪(02/21)   globaleye0119 さん
コクバン1965さん、こんばんはー。

やっぱりそうでしたかー。スープカレーって有名のようですし、知らなかったのは私くらいじゃないかな?

それにしても、井手らっきょとあのお店は直接の関係あるんですか??名前にぱくっただけ?ですよね。
(2007年02月21日 20時31分56秒)

らっきょ!   リリエ☆ さん
ええぇ~~?!

もう行かれたんですね~~!
みなさん満足と言う事で一安心です(^-^)
納豆カレーも食べた事があるんですが
やっぱりチキンカレーに戻っちゃうんですよね。
チキンの方がボリューム感ありますしね。
でも、納豆もおいしいですよ♪

伊勢佐木町の「アルペンジロー」もおいしかったですよ♪
らっきょとは違う濃厚スープカレーです。
http://www.alpinjiro.com/


>コクバン1965さん

「らっきょ」の名前の由来しりませんでした。
「井手さん」なんですね(^-^;
洒落…ですよね?ご本人じゃないですよね?汗

北海道は本屋にはよくスープカレーコーナーがありますよね。


(2007年02月22日 00時36分10秒)

Re:らっきょ!(02/21)   globaleye0119 さん
リリエ☆さん、おはようございます。

はい、善は急げ!すぐに行ってきました。おいしい情報をありがとうございました。近日中にピザ屋さんも攻略したいと思っています。

アルペンジローは私の駐在地(馬車道)からちょっと遠そうなので、お昼休みにはちょっと厳しいかなと思いますが、いつか挑戦したいと思います。

井手らっきょの件、気になりますね~。コクバンさんの回答待ちですね^^)



>ええぇ~~?!

>もう行かれたんですね~~!
>みなさん満足と言う事で一安心です(^-^)
>納豆カレーも食べた事があるんですが
>やっぱりチキンカレーに戻っちゃうんですよね。
>チキンの方がボリューム感ありますしね。
>でも、納豆もおいしいですよ♪

>伊勢佐木町の「アルペンジロー」もおいしかったですよ♪
>らっきょとは違う濃厚スープカレーです。
>http://www.alpinjiro.com/


>>コクバン1965さん

>「らっきょ」の名前の由来しりませんでした。
>「井手さん」なんですね(^-^;
>洒落…ですよね?ご本人じゃないですよね?汗

>北海道は本屋にはよくスープカレーコーナーがありますよね。
-----
(2007年02月22日 06時59分40秒)

カレー   あび さん
カレー食べたくなってきました。ぐう。
さて、先輩。小生のブログの件ですが、
たいした情報持ってないものですし、
マメとも思えないので、先輩のブログで
勉強させて?!いただいている次第です。
ししし
あび

(2007年02月22日 08時35分31秒)

Re:カレー(02/21)   globaleye0119 さん
あびさん、こんばんはー。

ブログ、今度ぜひ教えてくださいね~。2nd物件もゲットしたことですし、だんだんブログも充実してきているのでは??楽しみにしてますねー。 (2007年02月22日 20時41分02秒)


© Rakuten Group, Inc.