884116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なちゅらるに生きよう

なちゅらるに生きよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

877ばなな

877ばなな

カレンダー

お気に入りブログ

6月は目白押し フクジュソウ2748さん

今年の春は、四国へ… ちょびっとAさん

さすがに感慨深い一日 ANEGO1356さん

なんとかなるさっ! JDママさん
希望の綴り ハイジ0818さん

コメント新着

ばなな@ Re[1]:GW3日目は暑い中、アート活(04/29) しゅるるさんへ コメントありがとう♪ 近…
しゅるる@ Re:GW3日目は暑い中、アート活(04/29) ブログ更新出来てなにより。 写真もどれも…
ばなな@ Re[1]:元気になった愛猫と子育ての経験と(04/25) ドレミさんへ ご心配おかけしました! …
ばなな@ Re[2]:元気になった愛猫と子育ての経験と(04/25) ANEGO1356さんへ ご心配おかけしました!…
ANEGO1356@ Re:元気になった愛猫と子育ての経験と(04/25) よかった・・・本当に良かった 本当にほ…

フリーページ

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2024年05月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2日前の健康診断で

女医さんより
今後の事をアドバイスされまして
近々、病院へ行こうと思います。 


夫のような突然死も
年齢的にも
数値的にも
私の場合もあり得るし



そうなると

遺された子ども達の
衝撃は凄まじく
きっと
悔いてしまうと思うのよ。


そして私も
夫の元へ直ぐに逝くならまだしも
重い障害が残ったら
きっと悔いるでしょうし

残りの人生も
なんの生甲斐も失くす事になる。



そこを根気よくリハビリして
元へ戻った方は

義母然り
友人の旦那様然り

身近にいるのだけど
 

私の場合は
伴侶も子どもも同居してない今
頑張る気力があるのか?

不明。


頑張るとすれば
愛猫との暮らしを維持すること。




こうして元気になった猫さんと
一緒に入浴時間を楽しんだりね。


今は娘がいるから
もう一緒に寝るのも月に1度くらい。

娘がいなくなったら
どうなるのかな?


いつもの暮らしは
猫と静かにしてるからね。

そうそう
暑くなる前に
庭に平板タイルを敷き詰めたいけど
もう間に合わないかも?


普通ならもうすぐ定年だけど
まだ働ける環境に感謝して
普通の暮らしを楽しみましょう。


なんか 
つまらない内容だけど
貴重な普通の暮らしを
振り返ってみたわ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月10日 12時29分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.